昇進で「疎まれる人」と「人望を集める人」の差 同期と上司部下になったときの「正しい対応」

✎ 1〜 ✎ 70 ✎ 71 ✎ 72 ✎ 最新
拡大
縮小

もし、あなたが彼女の仕事ぶりや人柄を信頼しているのであれば、あなたの昇進に嫉妬しているのではないか、やる気をなくしているのではないか、という邪推はやめましょう。もしかすると、本当はそういう気持ちが彼女にあるかもしれないですが、あなたが邪推しているのが透けて見えるとかえってその気持ちが強くなってしまうような気がします。それはそれ、これはこれ、人事はあなたが決めたわけではないのですから、きっと彼女はもやもやを抱えていたとしても、なんとかうまくやっていきたいと思っているはずなのです。

リスペクトの気持ちはきっと彼女に伝わる

私の同期上司のように、「一緒に働けてうれしい」と喜んでみたらどうでしょうか。タメ口がダメな会社もあるとは思いますが、これまでどおりの仕事仲間としての関係性を重視してみることをお勧めしたいです。彼女の力を目いっぱい借りて助けてもらって、率直に意見ももらって、組織運営の参謀として機能してもらう、そういうリスペクトの気持ちはきっと彼女に伝わります。そして、それに応えたいと思うものだと思います。

管理職になったら、自分の判断が受け入れられているか、伝えたいことが正しく伝わっているか、心地よく働ける環境を整えられているか、など部下の気持ちに敏感になってしまいます。それを探ろうとしても、本当の思いをすぐに伝えてくれる部下ばかりではないし、見透かされて「部下の顔色を見ている」などと言われかねないとも思います。

あなたが、同期の彼女の力量を信じ、力を借りたいと率直に伝えて、そのように組織運営をしたならば、彼女はきっと部下たちとの橋渡しや目配りもしてくれるでしょう。もっと言うと、その経験が彼女を育て、これから管理職として抜擢されていくキッカケになるかもしれません。

自分が先に管理職になったからといって、明らかに彼女との距離をつくってしまったら、「ポジションで態度が変わる人」と思われてしまうことだってありえます。「自分は未熟な新米管理職だ」と認めることは、あなたが管理職として成長する大事な要素なのではないかと私は思います。偉くなったわけではなくて、新しい役割に挑戦することになったととらえたら、あなたの腹も据わるのではないでしょうか。

この年月があなたと彼女との新しい関係を発展させてくれるといいですね。私も私の同期上司をその後もずっと尊敬し続けているし、彼女の部下になってよかったなと思っていますよ。

まずは、彼女に連絡して、「人事にびっくりして、変な対応しちゃっていたらごめん!」と目も合わせてくれなかった彼女に向き合ってみてください。今の時代、同期だって年下だって上司になりえるし、逆もまたそう。そんな時、よりうまく組織運営していくのに必要なのは、部下一人ひとりを心からリスペクトする上司の力だと思います。それが上司としての人格をつくっていくのかもしれません。同期がメンバーにいて心強い、と思い直して、管理職体験、楽しんでください!

堂薗 稚子 ACT3代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

どうぞの わかこ / Wakako Dozono

1969年生まれ。1992年上智大学文学部卒業後、リクルート入社。営業として多くの企業を担当し、数々の営業表彰を受ける。管理職として、多様な雇用形態の組織の立ち上げやマネジメント、『リクルートブック』『就職ジャーナル』副編集長などを経験。2004年第1子出産。2007年当時組織で最年少、女性唯一のカンパニーオフィサーに任用され、事業責任者、「リクナビ派遣」編集長を務める。2010年に第2子出産後はダイバーシティ推進マネジャーとして、社内外女性のメンターを務めつつ、ワーキングマザーで構成された営業組織の立ち上げ、マネジメントを担当し、彼女たちの活躍を現場で強く推進した。経営とともに真の女性活躍を推進したいという思いを強くし、2013年退職。株式会社ACT3設立、代表取締役。女性活躍をテーマに、講演や執筆、企業向けにコンサルティングなどを行っている。2013年2月、リクルート在籍時に東洋経済オンライン「ワーキングマザーサバイバル」連載に登場。FBのいいね!数が6000を超えるなど、話題となった。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT