「今期経常増益率ランキング」トップ200 今期大きく利益成長が見込まれるのはどこ?

✎ 1〜 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 最新
拡大
縮小

大企業では、自動車大手の回復が鮮明だ。富士重工業の経常利益は前期の1006億円から今期経常益は2150億円と2.1倍に続伸する。主力市場の北米で絶好調が続いており、利益をさらに膨らましそうだ。一方、ホンダも前期比78%増益と、こちらも続伸が見込まれる。北米や東南アジアが好調、円安のかさ上げ効果も大きい。

なお、33位に入ったコナカは、今13年9月期は営業利益ベースでは5%強程度の減益となる見通し。それでも8割超の経常増益が見込まれるのは、円安進行で営業外のデリバティブ評価益が膨らむためだ。

次ページ58位の巨大企業は経常利益2兆円超え!?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT