劣勢のスズキ、女性目線でダイハツ追撃 苦戦が続く軽ワゴンを刷新し、挽回を狙う

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
3割を切ったシェアの挽回に向け力を込める鈴木修会長

シェア挽回のきっかけをつかめるか。スズキは新型の軽自動車「スペーシア」を発表した。同社は2007年に軽トップの座をダイハツ工業に譲って以降、ジリジリと水を空けられている。10年からはシェアダウンも続き、12年にはついに30%を割り込んだ。

会見に臨んだ鈴木修会長は「主力のワゴンR、燃費を引き上げたアルト、そしてスペーシアで、昨年に大きく離されてしまったシェアを挽回する勢いにしたい」と力を込める。

今回投入するスペーシアは、1.7メートル以上の車高を持つワゴン車で、スーパーハイトワゴンと呼ばれるカテゴリーの軽。車内空間を広く取っていることが最大の特徴で、ファミリーを中心に、近年人気が高まっているタイプだ。

この市場はダイハツの「タント」が先鞭を付けた。一昨年、軽の再強化を掲げたホンダが「NBOX(エヌボックス)」を投入し、業界を驚かせる大ヒットを記録。スーパーハイトワゴンは軽の市場の中でも、約3割を構成する一大カテゴリーに成長している。

ところが、このカテゴリーでスズキの存在感は薄い。従来から「パレット」という車種で戦いに挑んでいるものの、2強に歯が立たないのだ。月間販売台数で、NBOXが1.7万~2万、モデル末期のタントでさえ1万台以上は売るのに対して、パレットは多くて5000台。日産自動車にOEM供給(相手先ブランドでの販売)している「ルークス」を合わせても8000台程度にしかならない。成長カテゴリーでの低迷が軽全体でのシェア低下の大きな要因になっている。

次ページ子育て女性に照準
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事