JTBの危機感「航空券・ホテルの枠を押さえろ」 連続成長のためには予約枠の確保が課題に
「航空券、宿泊施設、貸切バスなどの仕入れ環境が様変わりした。難しさを感じている」――。旅行業界最大手、JTBの高橋広行社長は決算会見でそう語った。
未上場企業で旅行業界最大手・JTBが5月27日、2016年3月期決算を発表した。売上高は1兆3437億円(前期比1.5%増)で過去最高、営業利益は161億円(同45.1%増)と大幅な増益で着地した。ただし、期初に想定していた営業利益200億円の水準からは、かなり下回っている。
前期は北陸新幹線やUSJが牽引
業績を牽引したのは国内旅行事業の伸びだ。特にパッケージツアー「エースJTB」は過去最高の販売金額となった。
2015年3月に開業した北陸新幹線のキャンペーン、絶好調のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)向け「エリア入場確約」や「アーリー・パークイン」、さらに沖縄向けのツアー商品などの販売が牽引。粗利ベースでは133億円の増益だ。
グループで力を入れている海外からの訪日旅行も好調だった。JTBは、訪日外国人観光客(インバウンド)向けの専用サイト「JAPANiCAN(ジャパニカン)」などで、宿泊施設や観光情報などの発信を積極化している。
日本への送り出し国であるアジア各国に事務所を設けたり、日本の空港や観光地にインフォメーションセンターを置き、送り出し国と日本での受け入れの両輪で、対策を進めている。同部門の売上高は668億円(前期比約40%増)となり、粗利ベースでは54億円の増益要因となった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら