「政党」の真実をどれぐらい知っていますか 思わず人に話したくなる薀蓄100章

✎ 1〜 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 最新
拡大
縮小
イギリスの憲法を構成する慣習法の一つに「国王は君臨すれども統治せず」 とある(写真: rabbit75_pix / PIXTA)
モノ情報誌のパイオニア『モノ・マガジン』(ワールドフォトプレス社)と東洋経済オンラインのコラボ企画。ちょいと一杯に役立つアレコレソレ。「蘊蓄の箪笥」をお届けしよう。
蘊蓄の箪笥とはひとつのモノとコトのストーリーを100個の引き出しに斬った知識の宝庫。モノ・マガジンで長年続く人気連載だ。今回のテーマは「政党」。7月参院選にかけて、各政党がしのぎを削る動きが見られてくるだろう。あなたはどのぐらい政党のことを知っていますか。あっという間に身に付く、これぞ究極の知的な暇つぶし。引き出しを覗いたキミはすっかり教養人だ。
この連載の一覧はこちら

01. 政党とは、一般的に国政や地方政治について共通の意見をもつ人々が、政治上の主義、主張、政策等の実現を目指し、活動するための集団

02. party(政党)はラテン語のpartita(分けられたもの)を語源として、特定の思想や目的のために分かれた集団を表すようになったもの

03. 議会の多数を占めた政党が内閣を組織する政治の在り方を政党政治という

04. 議院内閣制を採用する日本では、議会の第一党の党首が内閣総理大臣となる

05. 政党の歴史は17世紀末、英国に現れた政治集団が起源

06. 英国の二大政党の歴史は、1678年~81年に起こった王位継承問題で賛成派と反対派に分かれ論争を繰り広げたことから始まる

07. 反対派のホイッグ党は1680年頃成立の、英国の立憲王制の政党

08. 賛成派のトーリー党は王政復古後の17世紀後半に成立した立憲王制の政党

09. トーリー(Tory)とは「アイルランドのおいはぎ」、ホイッグ(Whig)は「スコットランドの裏切り者」という意味。それぞれ相手からの罵倒の言葉が党名となった

10. 英国では現在も基本的に保守党と労働党の二大政党によって政治が担われている

右翼と左翼

モノ・マガジン6月2日号の特集は『SUVどまんなか!!』『靴と鞄。再発見の旅』『ニッポンの“神”ギターたち』『男の眼鏡』などです。画像をクリックすると販売サイトにジャンプします

11. ほかに米国の共和党と民主党、ドイツのキリスト教民主・社会同盟と社会民主党などが二大政党制の代表的な例

12. ひとつの政党のみが政治の主導権を握る一党制は、共産主義体制や軍事独裁政権下でよく見られる

13. 中国では中国共産党、北朝鮮では北朝鮮労働党による一党独裁制が続いている

14. 米国の民主党は1800年以前に結成されたトーマス・ジェファーソンの政党を起源とする

15. 共和党は、1850年代、奴隷制度に反対するアブラハム・リンカーンらにより結成された

16.  一般に、民主党はリベラル、共和党は保守的

17. 米国では二大政党以外にもたくさんの政党があり、そのなかでも党員10万人以上の規模をもつのが「リバタリアン党」「アメリカ緑の党」「立憲党」

18. フランスやイタリアでは、安定多数を占める政党がなく、常に複数の政党による連立で運用されている

19. 日本における最初の政党は、1881年に自由民権運動を推進した板垣退助らが創設した「自由党」

20. さらに同年、大隈重信が「立憲改進党」を結成したほか「立憲帝政党」「車界党」「東洋社会党」が誕生

次ページ日本の初代内閣総理大臣は伊藤博文ですが
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT