新宿に上陸!話題のカフェ「ヴァーヴ」の正体 最新サードウェーブは何が新しいのか

拡大
縮小

大学時代にビンテージキーボードのバンドで知り合った同級生、ライアン・オドノヴァン氏と、2007年にサンタクルーズにヴァーヴを立ち上げた。コーヒーへの情熱を、バー氏は次のように語る。

「コーヒーにかかわる体験、すべてが好きです。コーヒー豆の買い付けから焙煎、抽出を通じて、発見が得られることが貴重なのです。そして、発見を共有できるコミュニティ、つまり頼もしいチーム、すばらしいコーヒーを生産する農園、われわれのコーヒーを楽しんでくれる顧客の皆さんも、大切です。

焙煎所内の風景

世界一のコーヒー企業を目指すとき、かかわるあらゆる人々が、そのコーヒーとともにどんなライフスタイルを送っているのかが評価されるべきでしょう。特に、豆のバイヤーとして、農園の人々が安心してコーヒーを作り続けられるよう、サポートをしています」(バー氏)

バー氏は、豆の買い付けを担当しており、1年のうち4カ月は、中南米やアフリカなどのコーヒー農園を回っている。そして、その農園で生産するコーヒー豆をすべて買い取るダイレクトトレードを行っており、ヴァーヴのパートナーとして良質なコーヒー豆の生産を安心して継続できるようにしている。

こうした探求と持続性ある関係作りは、コーヒー界が一気に沸いたパナマ・ゲイシャ種をいち早く取り扱い始め、2013年には米国でGood Food Awardの栄冠に輝いている。

「コーヒーはフルーツだ」

焙煎所2階にあるラボ。自社の豆、サンプル、そして他社の豆をカッピングし、おいしいコーヒーを探求していた

バー氏に、ヴァーヴが目指すコーヒーとは何かを尋ねると、「きわめてクリーンであること」、「甘味があること」、そして「バイブス」という答えが返ってきた。バイブスとは、雰囲気などを指す言葉だが、生き生きとした味だと続ける。

「こうした3つのポイントは、すべて、コーヒーがフルーツであることから作り出されます。生き生きとした味、さわやかで明るい雰囲気の酸味は、果実であることの証です。酸っぱさは苦手な味として受け止められますが、フルーツとしてとらえると、ポジティブに楽しめるでしょう」(バー氏)

サンタクルーズの焙煎所の2階にあるラボを訪れると、そこには小さなサンプル用の焙煎機、エスプレッソマシーン、あらゆるコーヒー器具、そしてサンフランシスコ周辺のあらゆる焙煎所のコーヒー豆が並んでいた。

次ページブランド作りにおいて大切にしていること
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT