auショップ、「実質ゼロ円」廃止の甚大影響 2月に入り、販売動向は一気に変わった

拡大
縮小
2月に入りauショップの客数が減速。この傾向は今後も続くのか

総務省主導で決まった「実質ゼロ円」の廃止が、携帯各社の販売動向に早くも影響をもたらしている。

携帯大手のKDDIは2月9日、2016年3月期第3四半期(2015年4月~12月)を発表した。9カ月間のIFRS(国際会計基準)ベースの営業利益は6724億円。前年同期比11%増益で、通期計画の8200億円と比較した進捗率は82%と好調だった。

スマホに加えてタブレット端末やモバイルルーターなどの拡販で、携帯の契約数はプラス136万と純増だったうえ、1契約者当たりの月間売上高も前年同期より170円増えて6160円となっている。

なぜ通期予想を据え置いたのか?

業績は好調だが、KDDIは通期の業績計画を据え置いた。その理由について、田中孝司社長は「2月に入って、市場が急激に変わっている」と不安そうに語り、表情も冴えない。足元の客足が落ち込んでいるからだ。

auショップの状況は深刻だ。「1月31日は店頭に客があふれかえっていたのに、(実質ゼロ円の表示をやめた)2月になると(客足が)2割減っている。1月に需要を先食いしたのかもしれない。その後どうなるかが読めない。もう少したてばわかってくるのかもしれないが」(田中社長)。

1月に比べて、2月の客足が激減しているのは同業他社も同じ。ソフトバンクの宮内謙社長は、同じ質問に対し、2月10日の決算会見で、「1月末と比べると2月はがくんと減った」としている。

次ページ他社はどうだったのか?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT