生成AIの急速な進化は、経済社会へのインパクトがよりいっそう大きくなり、企業活動の根幹を変える可能性があります。今後、AIとの対峙は企業にとって重要な検討課題であり、導入においては技術的なハードルのみならず、変化を好まないという組織文化の壁を乗り越える必要があります。そのためには経営層の正しい理解と、組織全体が効率的かつ創造的な働き方を実現するためにAIを支援ツールとして受け入れることが重要なポイントとなるでしょう。

本セミナーでは、AIと雇用、働き方について研究し、さまざまな知見を持つ専門家をお招きして、AIを“協創するパートナー”として捉え、従業員の生産性や創造性を高めることで新しい働き方を実現し、企業の競争力を向上させるための正しい活用方法とマネジメントのあり方について検証します。

OUTLINE

2024年 6月 11日(火)15:00 ~ 17:00

開催日程

ライブ配信

開催形式

無料(事前登録制)

参加費

経営層、経営企画、人事・労務担当者、情報システム部門担当者など

本フォーラムは視聴対象者を限定しており、法人様向けとなります。個人の方、視聴対象者以外の方や協賛企業と競合の方などのお申し込みはご遠慮いただいております。

視聴対象者

東洋経済新報社  セミナー事業部  Email: corporate@toyokeizai.co.jp

お問い合わせ

お申し込みはこちら

[ 共催 ]

PROGRAM

15:00 15:30

講 演

AIと労働者の望ましい共存を実現する働き方

AIなどの新しいテクノロジーは雇用や賃金、働き方、生産性、ウェルビーイングなどにどのような影響を与えるのでしょうか。AIのポジティブな影響を引き出すには、従事するタスクの高度化やそれを可能にするリスキリング、働き方改革や組織改革などの補完的イノベーションなどが重要になります。デジタル化の教訓や経済理論モデル・実証研究の知見を基に、AIと労働者の望ましい共存の姿を探ります。

慶應義塾大学  商学部  教授

慶應義塾大学  経済学部附属  経済研究所

パネルデータ設計・解析センター長

山本 勲

  • PROFILE

    日本銀行企画役などを経て現職。専門は労働経済学。主な著書として『コロナ禍と家計のレジリエンス格差(編著)慶應義塾大学出版会2023年『人工知能と経済(編著)勁草書房19年『実証分析のための計量経済学』中央経済社15年『労働時間の経済分析(共著)日本経済新聞出版社14年(第57回日経・経済図書文化賞受賞)。

15:30 16:00

講 演

HR×AIの光と影:人間心理を基に考える

HR領域でもAIの活用が注目を集めています。採用、異動、離職予測など、AIがHRのさまざまな場面で力を発揮し始めていますが一方で導入に当たっての課題も浮き彫りになっています。本講演ではAIに対する多様な態度や倫理的配慮の必要性について触れつつ、経営層や従業員がAIを受容するためのヒントをお届けします。また、AIとのやり取りの増加が従業員のウェルビーイングに与える影響など、見落としがちな視点からも考察を深め、具体例を交えてHR×AIの光と影について考えます。

株式会社ビジネスリサーチラボ

代表取締役

伊達 洋駆

  • PROFILE

    神戸大学大学院経営学研究博士前期課程修了。修士(経営学)。2009年にLLPビジネスリサーチラボ、11年に株式会社ビジネスリサーチラボを創業。以降、組織・人事領域を中心に、民間企業を対象にした調査・コンサルティング事業を展開。研究知と実践知を活用した「アカデミックリサーチ」をコンセプトに、組織サーベイや人事データ分析を提供している。著書に『60分でわかる!心理的安全性超入門(技術評論社)や『現場でよくある課題への処方人と組織の行動科学(すばる舎)など。

休憩(5分)

16:05 17:00

対 談

AI導入の先に見える企業の未来

AIの導入は、自社にどんなことをもたらすでしょうか働き方が変わるのでしょうか従業員のウェルビーイング実現に寄与できるのでしょうか“いつか”と思っていた未来は、もう、すぐそこまで来ています。「実際に自社でAIを導入したらを想定し、考える時間となれば幸いです。本セッションでは、インタラクティブに皆様からのご質問にも回答していきます。

山本 勲 氏

伊達 洋駆 氏

※講演内容や配信時間につきましては変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お申し込みはこちら

開催日の前日までに、ご登録いただいたメールアドレス宛て「視聴に関するご案内をお送りします。
ご自身のPC・スマートフォンなどから視聴が可能か下記デモサイトよりご確認のうえお申し込みください。
ご視聴環境については、こちらからご確認ください。
※なお録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。

開催日程

2024年 6月 11日(火)

15:00 ~ 17:00

開催形式

ライブ配信

参加費

無料(事前登録制)

視聴対象者

経営層、経営企画、人事・労務担当者、情報システム部門担当者など

本フォーラムは視聴対象者を限定しており、法人様向けとなります。個人の方、視聴対象者以外の方や協賛企業と競合の方などのお申し込みはご遠慮いただいております。

お問い合せ

東洋経済新報社  セミナー事業部

Email: corporate@toyokeizai.co.jp

慶應義塾大学  商学部  教授

慶應義塾大学  経済学部附属  経済研究所

パネルデータ設計・解析センター長

山本 勲

15:30 16:00

株式会社ビジネスリサーチラボ

代表取締役

伊達 洋駆

16:05 17:00

※講演内容や配信時間につきましては変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
開催日の前日までに、ご登録いただいたメールアドレス宛て「視聴に関するご案内をお送りします。
ご自身のPC・スマートフォンなどから視聴が可能か下記デモサイトよりご確認のうえお申し込みください。
ご視聴環境については、こちらからご確認ください。
※なお録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。

15:30 16:00

16:05 17:00