
経済事象を反映し、将来を予測するための
決算書シミュレーション講座
販売・投資・資金調達も!企業活動が与える影響の予測に基づいた意思決定を
【オンライン配信】4時間講座(14日間視聴可)
当講座は受付終了いたしました
今後の開催予定を是非ご覧ください
講座のポイント
不透明な経済状況でも、企業活動の将来が予測できる
過去の手法を踏襲することが難しい今日、企業活動のなかに入り込む不安定要因を決算書に反映し、企業の将来像を描くことができます。
財務諸表の変化から、打つべき一手を導き出せる
企業活動を「変化」という観点から捉えることで、経営や事業計画に及ぼす影響、実行可能性の判断基準を手に入れます。
複合的な事業環境の変化も、すぐに自社でExcelに反映できる
経済事象による、貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書の動き、財務指標の変化をExcelを使って実際にシミュレーションしていきます。
講師によるプログラムのポイントが動画でご覧いただけます。
動画の視聴環境のご確認もこちらから行っていただけます。
プログラム
経済事象による数字の変化を予測して、打つべき手を知るためのプログラム
1.決算書の基本構造と財務指標の基本
- ・貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の役割
- ・基本的な財務指標の考え方
2.基本的なシミュレーションと財務指標の動き
- ・商品を現金で販売した場合
- ・商品を売掛金で販売した場合
- ・商品を現金で仕入れた場合
- ・商品を買掛金で仕入れた場合
- ・固定資産に投資をした場合
- ・借入金を借りた場合
3.事象が起きた場合のシミュレーションと財務指標の動き
- ・不要な資産の売却をした場合
- ・不良在庫、不良債権が発生した場合
4.複合的なシミュレーションと財務指標の動き
- ・資産売却を行って有利子負債の削減をした場合
- ・増資をして有利子負債の削減をした場合
5.予想損益計算書のシミュレーション
- ・コストの分類(変動費、固定費の分類)
- ・予想損益計算書を作成するのに必要なこと
- ・目標営業利益を達成するために必要なこと
※プログラムは変更となる場合がございます。
南講師の講座・過去受講者の声
-
適切なスピードで講義が進んだ。専門家でありながら、分かりやすい説明だった。
卸売業/マネジャー
-
実践的で大変わかりやすかった。企業における財務の役割の重要性が理解できた。
物流/取締役
-
実際の数字の動きを説明してくださったので非常にわかりやすかった。
製造業/一般社員
-
予想P/Lを中心に事業の将来性を考え抜く、意識の持ち方を学んだ。
マスコミ/専門職
-
実際の事例が多くわかりやすかった。単に数字を読むだけでなく、ストーリーを持たせるという切り口が理解しやすかった。
製造業/係長
講師紹介
-
会計・財務の分かりやすい解説に定評がある人気講師
南公認会計士事務所 代表
公認会計士/税理士/日本証券アナリスト協会検定会員南 俊基 氏
プロフィールはこちら
南公認会計士事務所 代表
公認会計士/税理士/日本証券アナリスト協会検定会員南 俊基 氏
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(経営学修士)。監査法人トーマツ、ソニー株式会社100%出資の経営戦略コンサルティング会社ジェンシスコンサルティング株式会社を経て、財務省理財局にて財政投融資監査業務に従事する。バイオベンチャーのテラ株式会社では、創業時から監査役を務め、2009年にJASDAQ市場に上場。現在は南公認会計士事務所の代表として、メーカー、IT企業、バイオベンチャー企業等に対して、事業戦略、財務戦略、コスト管理に関するコンサルタントとして活躍するほか、企業向けに財務、管理会計の研修を数多く実施している。総合辞書サイトJLogosを運営するエア株式会社の取締役も務める。
開催概要
視聴期間 | ご入金確認から14日間 ※視聴期間はご入金確認から開始となります。期間中、何度でもご覧いただけます。 |
---|---|
販売期間 | 2021年1月12日(火) ~ 2月18日(木) |
講座時間 | 4時間 |
視聴方法 | 本講座はオンライン配信いたします。 ご購入後は、専用の動画視聴サイトにログインして、ご受講いただけます。 詳細は下記「注意事項」欄をご確認ください。 |
受講特典 | 自社ですぐに使えるシミュレーションExcelシートつき 講師への質問フォームつき |
受講料 |
39,600円(税込) |
対象 |
経営者・経営幹部・管理職・事業責任者・リーダーなど 企業活動・経済環境が引き起こす影響を予測して意思決定したい方に ※新任管理職の方にもおすすめです |
注意事項 |
下記ご確認の上、お申し込みください。 ▽ご視聴について ・本サービスは動画視聴サービスです。専用の視聴サイトにログインいただき、ご視聴いただけます。 ・ご購入後に こちらのサイトにログインいただき、ご視聴いただけます。 ・ご購入完了後にも、ご視聴ページについてメールでご案内をお送りいたします。 ・動画は2021年2月18日(木)までご購入が可能です。ご購入後、14日間が視聴期間となります。期間中、何度でもご覧いただけます。 ・推奨動作環境について 動作ブラウザは下記のとおりです。 Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edgeの各種最新版 Internet Explorer 11以上 お使いの環境によって、動作しないケースもございます。 必ず、こちらのサンプル動画を視聴できるかご確認をお願いいたします。 ・動画、資料の利用権は期間内、ご本人様に限らせていただきます。 ・安定した通信環境、動画視聴に適した設備にてご視聴ください。 ・視聴に伴う通信料は、お客様のご負担となります。 ▽支払い方法 ・クレジットカード、コンビニ払いにて承ります。コンビニ払いの場合はご入金後に利用いただけます。 ▽領収書について ・クレジットカード払いの方は、購入サイト「マイページ」内の「購入履歴一覧」からダウンロードできます。 ・コンビニ払いの方は、コンビニにて発行の領収書をご利用ください。 ▽キャンセルポリシー ・サービスの特性上、お申込み後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承くださいますようお願いいたします。 ▽個人情報の取り扱い 株式会社東洋経済新報社は、個人情報の重要性を認識し、保護の徹底に努めております。ご入力内容ならびにお客様の個人情報は、本講座の実施目的(確認のご連絡等)および東洋経済新報社からの各種ご案内、皆様に有益と思われる企業、団体からのご案内をお送りする場合にのみ使用いたします。 東洋経済新報社のプライバシーポリシーはこちらよりご確認ください。 ▽その他注意事項 ・当講座の資料および配信映像の著作権は、当社または第三者が保有しております。録画・録音・撮影等の複製ならびに改変・配布・配信等の二次利用はお断りいたします。不正にご利用の際は法的措置を取らせていただく場合がございます。 ・競合サービスをご提供されている方・学習目的以外と思われる方につきましては、ご受講をお断りさせていただくことがございます。また、反社会的勢力に関係する方のご受講は一切お断りいたします。 |
主催 | ![]() |
お申し込みください。
お申し込みください。
当講座は受付終了いたしました 今後の開催予定を是非ご覧ください
募集中の講座はこちら