近年、EC市場の競争激化と顧客ニーズの多様化に伴い、決済データは事業成長の鍵を握る重要な資産へと進化しています。しかし、巧妙化する不正手口やセキュリティリスクも増大の一途を辿り、意思決定者はデータ活用とセキュリティ対策の両立という難題に直面しています。

本セミナーでは、決済領域におけるデータ活用の最前線と、最新のセキュリティトレンドを徹底解説します。年間212兆円の決済データを解析し、AIで最適化する知見を基に、コンバージョン率向上と不正リスク低減を実現する戦略をご紹介。

決済データを活用した顧客体験のパーソナライズ、リスクベース認証によるセキュリティ強化、そして最新のセキュリティガイドラインに準拠した安全な決済環境構築まで、意思決定者が知っておくべき実践的な知識と戦略を提供します。データとセキュリティを両輪とし、持続的な事業成長を実現するためのヒントがここにあります。

来場者特典

 来場者全員に、

グランドハイアット東京のギフトをプレゼント

お申し込みはこちら

〈 プログラム 〉

ゲストスピーチ

16:00 - 16:30

DX JAPAN 代表

植野 大輔

  • [ プロフィール ]

    早稲田大学政経学部卒業後、三菱商事でメディア、ローソン事業に従事。BCGでデジタル案件を多数経験の後、全社改革のヘッドとしてファミリーマートに招聘される。マーケティング本部長を経て、デジタル戦略部長に就任し「ファミペイ」など全社DXを主導。20年にDXJAPAN設立。アンドパッドCMOなどスタートアップCxOも歴任。名古屋商科大学ビジネススクール(NUCB)客員教授。

共催スピーチ

16:30 - 17:00

決済を「売上を伸ばす原動力」に

2024年にはクレジットカードの不正利用が過去最高の555億円に達するなど、EC事業に取り組む多くの加盟店様が不正取引や3Dセキュア必須化による承認率低下に直面しています。不正取引や承認率の低下は事業の成長にネガティブなインパクトを与えるため、すべての加盟店様が喫緊に取り組むべき課題と言えます。

最先端の決済ソリューションを提供するAdyenは、グローバルで約212兆円超にのぼる自社プラットフォーム上での決済データを活用し、売上成長を支援します。

本セッションでは、これらの課題に対し「データの力」で不正を減らしながら承認率を高める決済戦略を、実際の成功事例を交えてご紹介します。さらに、Adyenの決済管理画面「Customer Area」を用い、リアルタイムで確認ができる決済データをビジネスの意思決定に繋げ、売上を最大化する実践的な活用法までお話しします。

Adyen Japan株式会社

Head of Sales

佐野 匠

  • [ プロフィール ]

    1982年愛知県生まれ。

    2004年に株式会社インターネットイニシアティブ入社、大手小売・流通業向けの法人営業を経験。

    2006年にスポーツ施設運営の株式会社SNCを起業、6年間経営に従事、国内10拠点以上で地域スポーツ創生プロジェクトを立ち上げ。

    2011年に株式会社セールスフォース・ジャパンに入社、地域ビジネスの立ち上げに尽力し、2021年からは執行役員エンタープライズ首都圏営業本部長として多岐にわたる業界のCRM・デジタルマーケティング・EC導入を支援。

    2023年4月よりAdyen Japan株式会社に入社し現職。

Adyen Japan株式会社

Account Manager

長谷川 誠

  • [ プロフィール ]

    1993年福岡県生まれ。

    2018年に楽天グループ株式会社入社、プロダクトマネージャーとして販促領域の広告ソリューション(DSP)の立ち上げを経験しProject MVPを受賞。

    2020年にadjust株式会社入社、テクニカルアカウントマネージャー、カスタマーサクセスマネージャーとして国内外のEnterprise企業様を担当。

    2024年6月よりAdyen Japan株式会社に入社し現職。

休憩(15分)

ディスカッション

17:15 - 18:15

テーマをご用意させていただき、参加者の皆様との意見交換をさせて頂きます。

ネットワーキング

18:15 - 18:45

※講演内容や配信時間につきましては変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。

〈 開催概要 〉

開催日程  2025年 9月 4日(木)

      16:00~19:00(ネットワーキング、軽食込)※15:30受付開始

開催形式  リアル開催

会  場  グランドハイアット東京(東京都港区六本木6丁目10−3)

参加費  無料(抽選制、30名限定)

視聴対象者 EC事業に関連する経営層や意思決定者層

本フォーラムは参加対象者を限定しており、法人様向けとなります。個人の方、視聴対象者以外の方や協賛企業と競合の方などのお申込みはご遠慮いただいております。

主 催

共 催

お申し込みはこちら

申込後、当選された方には、ご登録頂いたメールアドレス宛に「来場案内」をお送りします。
開催当日は案内を印刷してお持ちいただくか、PCやスマートフォンなどで案内画面を受付に提示してください。
※録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。
 

[ お問い合わせ ]

東洋経済新報社  セミナー事業部

Email: corporate@toyokeizai.co.jp

来場者特典

 来場者全員に、

グランドハイアット東京の

ギフトをプレゼント

開催日程

  2025年 9月 4日(木)

16:00~19:00

(ネットワーキング、軽食込)

※15:30受付開始

開催形式

リアル開催

会場

グランドハイアット東京

(東京都港区六本木6丁目10−3)

参加費

無料(抽選制、30名限定)

視聴対象者

EC事業に関連する経営層や意思決定者層

本フォーラムは参加対象者を限定しており、法人様向けとなります。個人の方、視聴対象者以外の方や協賛企業と競合の方などのお申込みはご遠慮いただいております。