PhotoGallery

都営三田線・目黒線、「8両化」と相鉄線直通の行方

出っ張りのないすっきりしたデザインの6500形(撮影:尾形文繁)
「顔」は青い縁取りのフラットなデザイン(撮影:尾形文繁)
前面も極力出っ張りをなくした平面的な構造だ(撮影:尾形文繁)
先頭部側面には「MITA LINE」の文字が(撮影:尾形文繁)
側面は窓の周りに青いラインが入る(撮影:尾形文繁)
LEDの前照灯と行先表示器(撮影:尾形文繁)
行先表示器はこんな表示も出せる(撮影:尾形文繁)
側面の行先表示器(撮影:尾形文繁)
行先と次駅名を表示する(撮影:尾形文繁)
優先席とフリースペースは各車両に設置している(撮影:尾形文繁)
8号車。6500形は三田線初の8両編成だ(撮影:尾形文繁)
6500形の台車(撮影:尾形文繁)
車内は青をアクセントとしたデザイン(撮影:尾形文繁)
座席は1人当たりの幅を広げ、従来の7人から6人掛けに(撮影:尾形文繁)
座ると左右のどちらかに必ず手すりがある構造だ(撮影:尾形文繁)
乗降がスムーズになるようドア周りのスペースを広げた(撮影:尾形文繁)
吊り革は高さの低いタイプも配置している(撮影:尾形文繁)
荷だなの高さも従来車両より低くした(撮影:尾形文繁)
ドア上のディスプレイは都営交通で初の3画面タイプだ(撮影:尾形文繁)
車端部のフリースペースと優先席(撮影:尾形文繁)
「8号車」の表示(撮影:尾形文繁)
6500形の運転台。内部は非公開だった(撮影:尾形文繁)
都営地下鉄三田線の新型車両6500形。同線初の8両編成だ(撮影:尾形文繁)
角ばったデザインの三田線6500形(撮影:尾形文繁)
現行の三田線車両6300形。目黒寄りの車両番号には「-8」が付いている(記者撮影)
東急電鉄が目黒線8両化に向けて投入した3020系(記者撮影)
「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから
板橋区の住宅街から大手町などの都心を経て目黒に至る都営地下鉄三田線、路線名のとおり都内を南北に貫い…
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア