前世紀末、ユーロは希望とともに誕生した <動画>ギリシャ国民投票を前に振り替える

拡大
縮小
ナレーションは英語で本文が日本語訳です

二つの世界大戦を見た20世紀の終わり、ヨーロッパは新しい共通通貨、ユーロで幕を開けた。興奮と楽観の疾風の只中でのことだった。

しかし、7月5日の国民投票を目前に、可能性を持つギリシャの出口が渦巻き、多くの人々は疑問に思っている。いったいどこで道を間違ってしまったのだろうか。

1992年、オランダの町マーストリヒトで通貨統合が発足した。そして1998年に交換レートが定まった。

その後、「大きく前へ飛躍した」と、フランスの財務大臣のドミニク·ストロスカーンは言った。ストロスカーンは言った。「1998年の12月31日は歴史的な日になると私は本当に確信していました。ユーロが発足し、ヨーロッパ構築における素晴らしい前進が実現したのです」。

しかし、10年後、世界的な金融危機が直撃した。ギリシャは債務を支払うことができず、ヨーロッパのパートナーに助けを求めた 。そこには条件があった。そして、多くのデモ参加者は、緊縮財政に対する膨れ上がった怒りを声に出すために街頭に立った。

その後、フランス大統領のニコラス・サルコジは、ユーロが崩壊した場合の悲惨な結果を警告した。サルコジは言った。「もしユーロが消えたら、ヨーロッパに何が残るでしょうか。経済の中心が崩壊したら、ヨーロッパに何が残るでしょうか。何もありません」。

ユーロ圏の指導者たちは、2012年に二度目のギリシャ救済を行った。数年後、アテネは岐路に立っている。今週、IMFに16億ユーロの債務不履行し、銀行を閉め、現金引き出し制限を始めた。

現在、ギリシャの左派首相であるアレクシス・チプラスは、世界の債権者の厳しい救済条件を受け入れるか、ユーロ圏を去る最初の国となるリスク取るか、どちらに決めるかを国民に委ねている。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT