「この本は私が出す」60代の彼女に起業させた絵本 エストニア人画家との出会いが運命を変えた

拡大
縮小

とはいえ、これまでのようにフリーランスで出版社に企画を持ち込み制作するのと、自ら出版社を経営するのとでは、やるべき仕事の量も違えば背負い込む重圧もまるで違う。コストはどれくらいかかるか、価格をどう設定するか、取次はどこに頼むか、書店営業やPR活動はどのように行えばいいのか。何もかも知らない世界だった。

地道にチラシを作り、製本前のプリントアウトを持って大手書店の児童コーナーの担当者にアポを取り、懸命に売り込んだ。

10年後に後悔をしながら生きたくない

60代から1人出版社の立ち上げという新しい世界に飛び込んだ戸塚さん。大きな決断をしたことに驚かされるが、戸塚さんにとっては子育てが終わり、自分の好きなことに集中し、自分のために時間を費やせる環境が整ったタイミングでもあった。

資金は、老後のための貯金の一部を「ここまでは自分のために使おう」と設定し、無理をしてそれ以上に貯金を取り崩したり、借金したりしないと決めている。また、経営や営業の経験はないが、出版業はまったく未知の分野ではなく、これまでの仕事の延長線上である。わからないことがあれば、すでにある人脈を生かして相談できる。

だれのせい?
『だれのせい?』(green seed books)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

「60歳を過ぎると記憶力や体力が落ち、仕事の効率も落ちることを実感します。だから、起業するならもっと早くすべきかもしれないけれども、これまではなかなかジャンプ台がありませんでした。今でも不安に思うことはあります。在庫の山が売れなかったらどうしようって」と戸塚さんは吐露する。

「でもそれよりも、後悔しながら生きたくない。70代、80代になった時に、50代、60代を振り返って、あの時こうしてれば⋯⋯といった“たられば”を残したくない。やりたかったことは1つでも2つでも、やり遂げた方がいいんじゃないかと思うんですよね。

だって人生いつ終わるかわからないでしょう。人生100年と言うけれどそうじゃないかもしれないし、100歳まで自由に動けるわけじゃない。10年後の自分を後悔させたくない。その思いとレジーナの絵に背中を押されて、大きな一歩を踏みだせました」

green seed booksは、1年に1冊のペースで、10年間で10〜11冊の出版を目指しているという。戸塚さんは今後、どんな本を世に送り出していくのだろうか。

安楽 由紀子 フリーランスライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あんらく ゆきこ / Yukiko Anraku

1973年、千葉県生まれ。国際基督教大学卒業後、編集プロダクションを経てフリーに。芸能人、スポーツ選手、企業家へのインタビューを多数行う。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT