「年末年始は家でくつろぐ人」にお薦め「ゲーム」5選 魅力的なゲームだらけ、楽しい時間を過ごせる

拡大
縮小
ただのカードゲームでは終わらない『Inscryption』

インディーゲームにおいては『Slay the Spire』(『秋の夜長に「考える力」鍛えたい人にお薦めゲーム』参照)のようなデッキ構築型カードゲームが人気で、それが1つのジャンルになっています。そして『Inscryption』も同じタイプのゲームと思いきや、それだけでは終わらない意外な要素が隠されています。

本作は単なるカードゲームではなく、ホラー的な要素が追加されているのです。プレイヤーは謎の人物とカードゲームをしつつ、途中で席を立つなどして奇妙な仕掛けを解き、小屋から逃げ出す術を探していきます。

そのうちカードが喋りだしたり、奇妙な生物と遭遇したりと、物語は予想外の方向へと進んでいくでしょう。あるいは自分のいる場所や世界そのものが変わりうるような、摩訶不思議な体験があなたを待ち受けています。

・遊べるゲーム機:Nintendo Switch、PS4、PS5、PC
・公式サイトはこちら
渡邉 卓也 ゲームライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

わたなべ たくや / Takuya Watanabe

いわゆるテレビゲームを専門にコラム・評論などの記事を書くライター。大学卒業後はサラリーマンになったが、満足にゲームを遊べない環境にいらだちを覚えて転身。さまざまなメディアにゲーム関連の記事を執筆。駄作に対して厳しく書いてしまうことでも知られる。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT