有料会員限定

「マキアヴェリ的君主」が今の日本には必要だ 冨山和彦が「君主論」に見る組織経営の神髄

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小

リーダーに善意があるからといって国が繁栄するとは限らない。マキアヴェリの『君主論』は危機の局面の統治論と言える。

経営共創基盤グループ 会長 冨山和彦氏とマキアヴェリ『君主論』書影
冨山和彦(とやま・かずひこ)/経営共創基盤(IGPI)グループ 会長。1960年生まれ。東京大学法学部卒業、米スタンフォード大学経営学修士(MBA)、司法試験合格。2003年産業再生機構設立に参画しCOOに。カネボウ、ダイエー、JALなどの企業再生に関わる。機構解散後、IGPIを設立。『シン・君主論』(共著)など著書多数(撮影:尾形文繁)

特集「武器としての名著」の他の記事を読む

マキアヴェリの『君主論』を初めて読んだのは、約30年前に米スタンフォード大学のMBAコースに留学していたとき。薄いこともあり授業の副読本として手に取ったが、面白くてすぐに読み切った。2003年に産業再生機構のCOOに就任した際も、改めて読み直した。

『君主論』はイタリア・フィレンツェ共和国のニッコロ・マキアヴェリ(1469〜1527年)による著作。こういう統治をしたら結果はこうなる、という事例集として読み、今見ても実際の組織経営での「あるある」が満載だ。

次ページ長い目で見れば全員が地獄へ向かっている
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
武器としての名著
戦争、疫病、民主主義…古典から読み解く明日
「カラマーゾフの兄弟」で読むウクライナ戦争
軍事評論家の小泉悠氏に聞く「戦争を読む古典」
「わかった気」になる解説・入門書にはご注意
「小右記」の平安時代、神頼みと科学的対策が並立
1位は169万部!累計発行部数ランキング公開
仕事でミスした夜、救ってくれたダンテの言葉
「ファスト教養」著者のレジーに聞く教養の行末
読書で挫折する前に試したい最強の入門ツール
「儒教・仏典・武士道」の日本で必要とされた知性
冨山和彦が「君主論」に見る組織経営の神髄
星野リゾート星野代表が語る「国富論」の重要性
元法政大総長、田中優子氏が読む「日本永代蔵」
ユーグレナ出雲社長が語る中国古典の魅力
経営でも取り入れられる「信賞必罰」の真意とは
日立の川村隆元会長は「言志四録」を実践した
パンデミックから人生まで8つのテーマで紹介
いずみ幼稚園が「石井式国語教育」を導入する訳
鉄則はいきなり「分厚い本」を手に取らないこと
オルテガの言う「最悪の大衆」は私たちのことだ
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内