天然ウナギを「近所の川で釣る男」今日の戦利品 漫画「ボクらはみんな生きてゆく!」(第35話)

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7
拡大
縮小
『ボクらはみんな生きてゆく!』©アキヤマヒデキ/小学館

東京でマンガ家のアシスタントやイラストレーターの仕事をしながら、いくつか自らの連載作品を世に問うも、ヒット作が出ない――。

『ボクらはみんな生きてゆく!(4)』(小学館)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします 

そんな生活に心身も、経済的にも疲れてしまった主人公は、実家のある山あいの村に戻って生活することを決める。

そこで直面したのは、山から頻繁に来る獣たちの問題。そして実家に住んでも、思うほど生活はラクにはならず、一定の現金収入を得なくてはならないという厳しい現実だった。

生活のため、そして貴重なタンパク質を求めて主人公は身近にやってくる鹿や猪を食べることにするのだが――。

そうした村での生活を描く『ボクらはみんな生きてゆく!』(小学館)より一部抜粋してお届けします。

この記事の漫画を読む(19ページ)
アキヤマヒデキ 漫画家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あきやま ひでき / Hideki Akiyama

高校卒業後に地元でテキスタイルデザインの仕事に就くも、夢を諦めきれず上京。東京でマンガ家のアシスタントやイラストレーターの仕事をしながら、いくつか自らの連載作品を世に問うもヒット作とはならず帰郷。実家にて郷里の自然と格闘しながら本作をビッグコミックスペリオールで連載中。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT