有料会員限定

住宅から医療費まで、今からできる最新節税術 資産運用しながら節税できる「iDeCo」が最強か

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小
オーソドックスな節税策のほうが効果はある

特集「インフレ時代の資産運用術」の他の記事を読む

毎年かかる所得税や住民税を節税したいと思ったことはないだろうか。その手法はいくつかあるが、得するものもあれば、最終的に損してしまうものもある。

例えば個人事業主は必要経費を増やして節税しようと考えがちだ。しかし、これはいい方法ではない。5万円の物品を買ったとしたら、その節税効果は所得税と住民税を合わせて約7500円から最大2万7500円にとどまる。必要経費のために出したお金を節税で取り戻すことはできない。

意味のある節税は大きく分けて2種類ある。「実質的にお金が減らない節税」と「生活費と絡めた節税」だ。まずは前者を説明しよう。

節税効果が大きいiDeCo

実質的にお金が減らない節税方法の筆頭が、iDeCo(個人型確定拠出年金)だ。節税効果は大きく、月々の掛け金を全額所得控除として課税所得から差し引ける。また、iDeCoから生じる運用益は非課税で、受け取る老齢給付金は退職金もしくは公的年金扱いとなり、控除が適用される。

iDeCoを薦める最大のポイントは、掛け金が全額所得控除になるにもかかわらず、その掛け金が将来的に戻ってくる点にある。

次ページ「生活費と絡めた節税」
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
インフレ時代の資産運用術
経済評論家・山崎元氏が説く資産運用の3原則
2度の方針変更で30兆円以上の収益拡大に成功
iDeCo・NISAを使えば効率的に資産を増やせる
複眼経済塾エミン氏が語る、今投資するならこれ!
サブスク解約に将来の出費を抑える選択も効果大
迫り来るスタグフレーションと逆風相場の足音
ファイナンシャルプランナーがアドバイス
資産運用しながら節税できる「iDeCo」が最強か
不動産相続、生前贈与は難しくなる一方だ
住宅ローン、早くも固定金利がじわり上昇も
「取り崩しながら運用していく」の3パターン
リスク、リターンに加え「期間」がカギを握る
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内