GWを家でのんびり過ごす人にお薦め「ゲーム」5選 2022年は遊んでほしいゲームがたくさんある

拡大
縮小
④ガチのアクションを楽しみたい人のためのゲーム『Sifu』
画像は『Sifu』公式サイトより

師父を殺された弟子として、敵を討つためにカンフーで戦うアクションゲームが『Sifu』です。本作はかなり歯ごたえのあるゲームで、仇討ちのためには努力が必要になります。

敵は容赦なく集団で襲いかかってくるうえ、立ちはだかるボスもかなり強い。勝つためには敵の動きを見極め、周囲に落ちているデッキブラシや瓶も使いこなす必要があるでしょう。

主人公は特別なお守りのおかげで、死んでも復活できる力を持っています。復活するたびに歳をとってしまいますが、年齢を重ねるほど攻撃力が増していきます。一定の年齢になると復活できなくなってしまいますが、ピンチになればなるほど強くなっていくわけです。

最初こそ『Sifu』はかなり難しく感じるかもしれませんが、見切り(PlayStation版の場合は「L1+上 or 下」で発動)が使えるようになると、相手をガンガン倒していける気持ちいいゲームになります。また、練習しやすい作りになっているのも嬉しいところ。

カンフーのモーションが非常にカッコよく、本作を遊んでいると主人公の動きを真似したくなってしまうほど。やりごたえのあるゲームを求めている人におすすめです。

・遊べるゲーム機:PS4、PS5、PC
・公式サイトはこちら
次ページ5つ目は大人気ボードゲーム
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT