社会人大学院で「生涯の同志」得た41歳男性の青春 涙や退社伴う「大人の自分探し」の末に得たもの

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小

國則:絵本の読み聞かせをするなかで、登場人物を娘たちの名前に置き換えたり、飼っている犬を登場させたりすると、子どもが喜んでくれることに気づいたのが着想のきっかけです。

幸いにも、うちはデザイン制作会社なので、絵本の作り方はわかる。そういう経緯で、まず、絵本のフルオーダーサービスを始めたんです。ただ、このサービスは完全フルオーダーだったため、価格も「1冊10万円~」と高価。もっとお手頃な価格で届けたいと考えました。

國則圭太(くにのり・けいた)/株式会社アッタデザイン代表取締役社長。事業構想修士(MPD)。大学卒業後、デザイン専門学校を経て、広告制作プロダクションにてグラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。転職を経てフリーランスとして独立し、アッタデザインを設立すると、2019年にフルオーダーメイド絵本制作サービスを、2021年に『アバター絵本』サービスの『ÉHON INC.(えほんインク)』をリリース。 2020年4月、事業構想大学院大学・事業構想研究科事業構想専攻に入学し、2022年3月に修了(撮影:尾形文繁)

角田:そこから、名前はもちろんのこと、主人公のアバターも決められる、アバター絵本のサービスにつながっていくんですね。

國則:そうなんです。名入れ絵本といって、子どもの名前を入れられる絵本自体は以前からありましたが、海外の絵本でやっていることが多くて、「登場人物が外国人の子どもなのに、名前は日本人だと違和感がある」と言われている現状があるのも一因でした。

その後、一応なんとかサービスをリリースさせたんですけど、「絵本を贈り合う文化を作りたいと思って始めたけど、広めるために何をすればいいんだろう?」と迷うようになって。

そうしたら、一緒に会社を経営していた相棒に「受託制作業は僕にまかせて、社長は学んできてよ」と背中を押してくれて、社会人大学院に行くことにしたんです。

入学と同時にコロナが流行

角田:そうして2020年4月に、事業構想大学院大学に入学されたわけですが、学生生活は実際どうでしたか?

國則:それが、入学と同時にコロナが流行し、緊急事態宣言が出されたんです。6月に入学が延期され、入学式もないまま、オンラインで授業が始まりました。また、同じ頃にその相棒が、コロナとは関係のない病気で急死してしまって。

角田:それは大変でしたね。

國則:受託制作の仕事もやっぱり減少していましたし、会社も自分自身も、どうなるかわからない状況でした。でも、亡くなった相棒が背中を押してくれた事業をなんとしてでもやり遂げたいという想いから、続けることにしました。

次ページMPD(事業構想修士)とは?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT