有料会員限定

内幕6|次々起こるお家騒動 有名教団で内紛続発 宗教でも「3代目の法則」

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

生長の家

都内から山梨県に移転した本部を「森の中のオフィス」と称し、環境重視を鮮明にしている(共同通信社)

特集「宗教 カネと権力」の他の記事を読む

2016年6月、翌月に参議院議員選挙を迎えるというタイミングで、ある宗教団体が出した声明が日本の政界と宗教界で話題となった。公称信者数45万人の新宗教団体「生長の家」(本部・山梨県北杜市)が発表した、「今夏の参議院選挙に対する生長の家の方針『与党とその候補者を支持しない』」という文書のことだ。

内容はタイトルどおりで、安倍晋三政権の「立憲主義を軽視」、「福島第一原発事故の惨禍を省みずに原発再稼働を強行」などの姿勢が「私たちの信仰や信念と相容れない」ので、「与党とその候補者を支持しない」ことを「会員・信徒への指針として周知を訴える」という内容だった。なお生長の家は17年10月に行われた衆議院議員選挙の直前にも、同じ趣旨の声明を発表している。

いわゆる左派・リベラル系団体でこのような声明を出したところは少なくなく、内容的にもオリジナリティがあるわけではない。しかし生長の家という団体の来歴を少しでも知る者にとっては衝撃的だった。生長の家の創始者にして初代総裁、谷口雅春氏(1985年没)は生前いわば「右翼の巨魁」視されていた人物で、「天皇国日本」「日の丸か赤旗か」といったスローガンを連呼。組織を自民党とがっちり連携させ、複数の信者を国会に送り込み、「日本会議」の前身組織立ち上げに主体的にかかわるほどの右派だったからだ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
宗教 カネと権力
「それでも宗教が果たすべき役割はある」
文化、教育、医療を支える「日本のバチカン」の憂鬱
覆面座談会
有名教団で内紛続発 宗教でも「3代目の法則」
5学会共同で作成したガイドラインが奏功
日本の苛烈献金が韓国の教祖一族を潤す
奇抜な広告宣伝の狙いは戦略的なマーケティング
大学の6校に1校が宗教系
宗教都市化する立川市、勝ち組教団の財力を解剖
税逃れから墓地経営まで目的さまざま
覆面座談会
豊富な資金で自己演出 離婚騒動で曲がり角
あの教団は誰とつながっているか
戦争世代減少で細る収入 靖国神社は生き残れるか
収益拡大、若年層取り込みに躍起
学会系企業の社長会議事録
墓地ビジネスの原点
「創価マネー」の巨大経済圏、墓苑では進出先と軋轢も
主流派の保有資産は10億円超
国税庁OBが解説
「社会の信頼なしに信教の自由は守れない」
「信教の自由」不可侵が隠れみのに
宗教界のタブー解明
深見東州「奇抜な広告の狙いは戦略的なマーケティング」(2018年8月配信記事より)
海外の著名政治家、音楽家を招く異形の宗教家
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内