有料会員限定

フランス/変貌遂げた自由の国のウルトラ右翼 反共からポピュリズムへ、支持集める国民戦線

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

2017年、フランスは大統領選挙の年を迎える。保守陣営の共和党の予備選挙ではサルコジ元大統領が敗退、フィヨン元首相が候補に決まった。来年1月に予備選が実施される社会党では、同党出身のオランド大統領が立候補を断念した。また、既成政党の候補を相手にして、決選投票には右翼政党「国民戦線」(FN)の候補マリーヌ・ルペンの進出が確実視されている。フランスの右翼政党が戦後たどってきた不遇の時代を思えば、それは様変わりした光景である。

父から党首の座を継いだマリーヌ・ルペン。共和主義的価値を打ち出し選挙で連勝中だ(AP=アフロ)

特集「ビジネスマンのための近現代史」の他の記事を読む

第2次世界大戦後、長らく右翼勢力にとっては試練の時代が続いた。大戦中の対独協力が非難され、政治的影響力は地に落ち、周辺的な政治勢力へと追いやられた。そのため、国民の利益とアイデンティティを守り、フランスの国際的地位の向上と国威の発揚というナショナリズムは、ドゴール大統領とドゴール主義政党によって追求された。

1970年前後は、右翼にとって新しい時代の始まりであった。極左運動の嵐が全国に吹き荒れ、ドゴールが政治舞台から去った。王党派、アルジェリア独立反対派、ヴィシー政権の指導者ペタン元帥支持派、カトリック伝統主義派などの右翼諸潮流は大同団結を図り、72年にFNを結成した。議会への進出を主目的とするFNの党首には、アルジェリア独立反対運動や反税運動であるプジャード運動で活躍し、最年少で国民議会議員に当選して名を馳せたジャン=マリー・ルペンが祭り上げられた。だが、結党から10年経っても、FNはマージナルな存在にとどまっていた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
ビジネスマンのための近現代史
共産主義はなぜ全世界に広がらなかったのか
「日本は特別」と考える理由は天皇の存在
亡国のポピュリズム、今よみがえる戦前の影
ワイマール共和国からナチズムへ転落のなぜ
反共からポピュリズムへ、支持集める国民戦線
内向きになるとき、国家は領土にしがみつく
大国に挟まれた韓国のナショナリズムと世界観
共産党一党独裁下の大衆扇動が招いた悲劇
中国の権力闘争は二千年来の歴史からの必然
米国/反権威としてのトランプ、米国の大衆性
勢いづくポピュリズムの対立軸を読み解く
▶▶Part2 近現代史が語る時代への教訓
国家、保護主義、ナショナリズムがわかる
産業革命、市民革命、国民国家、民法典が大事
ビジネスマンのための「なるほど歴史講座」
2世紀ぶりに世界の中心は欧米からアジアへ
▶▶Part1「いま」がわかる歴史の読み方
ナショナリズム、ポピュリズム、保護主義
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内