有料会員限定

「サブプライムローンは一種の略奪的融資だ!」 [SPECIAL INTERVIEW]ジョセフ・E・スティグリッツ

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小

世界のマーケットに蔓延し続けるサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題。人類がこれまで何度か乗り越えてきた「危機」と今回が異質なのは、この問題がどこまで広がれば終局を迎えるのかが、まったく見えない点だ。

これまで積極的にリスクマネーを供給してきた投資家たちも、新たな「危機」を前になすすべもなく立ち尽くし、リスク回避のアンワインド(巻き戻し)を続けるばかりだ。世界は今、サブプライム問題という亡霊を一日も早く追い払うことだけに躍起になっているが、今こそ必要なのは根源的な問題の核心を分析し、未来に備える教訓を学ぶことだ。

そこで、「情報の非対称性を伴った市場の分析」でノーベル経済学賞を受賞した、コロンビア大学のジョセフ・E・スティグリッツ教授に、サブプライム問題の正体の解剖をお願いした。人類はこの危機を克服することができるのだろうか。

Joseph E.Stiglitz / 1943年生まれ。アマースト大学卒業、MIT大学院を経てケンブリッジ大学留学。71年、27歳でイエール大学教授。スタンフォード大学、オックスフォード大学、プリンストン大学で教鞭を執り、95年クリントン政権で大統領経済諮問委員会委員長。97年世界銀行の上級副総裁兼チーフエコノミスト。2001年コロンビア大学教授、同年ノーベル経済学賞受賞。


──今、世界を震撼させているサブプライム問題。これはなぜ起きたのでしょうか。

関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
「サブプライム」危機と真相
[Special Interview 2]アラン・グリーンスパン FRB前議長
徹底分析!不動産バブル3【日本の変調】
徹底分析!不動産バブル2【欧州の予兆】
徹底分析!不動産バブル1【米国の崩落】
徹底予測!マーケット収縮【為替&金利 2 】
[COLUMN]「米国資本主義の顔」はサブプライム問題の最大犠牲者?
徹底予測!マーケット収縮【株式〈欧州〉】
徹底予測!マーケット収縮〈中国・インド・ベトナム・タイ株〉
徹底予測!マーケット収縮〈日本株〉
徹底予測!マーケット収縮〈米国株〉
[SPECIAL INTERVIEW]ジョセフ・E・スティグリッツ
[Special Topics 2]
徹底追究!サブプライム危機3【どこまで広がるのか?】
徹底追究!サブプライム危機2【誰が悪いのか?】
[Special Topics 1]10年ごとに大爆発!
徹底追究!サブプライム危機1【問題の核心は何か?】
市場はなぜ脅えるのか!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
東洋経済オンライン有料会員のご案内