「苦しい嫉妬の感情」をスッと消す実に簡単な方法 有名人には嫉妬しない理由を考えてみよう

拡大
縮小

たとえば、大きな失敗や失言をして迷惑をかけてしまったとき、「あちゃー、やっちゃった」と思っても、自分を責めすぎるのをストップ。「済んだことは仕方ない」「なるようになる」と胸を張って、前に進むことにフォーカスします。自分の身体的特徴や性格も、「それも自分」だと開き直るしかない。可能であれば、変えていけばいいこと。

自己嫌悪と付き合っていくには、自分のいいところも悪いところもひっくるめて、自分を受け入れる“ 潔さ”と、自分への“信頼”が必要なのです。

チャームポイントとして付き合っていこう

(まんが:Jam)

「私なんか……」をよく使う人は、自分の多少劣っている部分を「そんなことない」と言ってもらいたい。そして、ちょっと安心したいという甘えもあります。

実は、この「私なんか……」という部分は、それほど気にしているものではなく、本当のコンプレックスは別にあるような気がします。本当に気にしている部分は人前で言葉になんてできない。目を背けたい。自分にすら隠してしまいたいと思うものでは?

『まんがでわかる  感情の整理ができる人は、うまくいく』(PHP研究所)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

さて、この“にっくき”コンプレックスと、どうやって付き合っていくか。ちょっと乱暴ですが、これも開き直るしかありません。「これが、私。悪くないでしょ」と受け入れることです。コンプレックスは、他人との比較や、自己分析によって「自分に欠けている・自分が劣っている」と思う点ですが、これは自分から見た思い込み。

以前、結婚相談所で働いていたとき、結婚できない理由を「太っているから」「話が下手(へた)だから」などと言う人がいましたが、相手から見ると「暗いから」「価値観が合わないから」などという理由。コンプレックスは、結婚できない理由ではないのです。

欠点に固執するよりも、人が認めてくれる点、ほめてくれる点を大事にしていくほうが、ずっと魅力的になれるし、感情の整理のためにも、ずっといいはず。見方を変えたら長所になることもあるし、成長のバネになることも。「にっくき……」ではなく、それも利用できる“チャームポイント”として付き合っていきましょう。

有川 真由美 作家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ありかわ まゆみ / Mayumi Arikawa

鹿児島県姶良市出身、台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。 化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かして、働く女性へのアドバイスをまとめた書籍を刊行。韓国、中国、台湾でも翻訳される。

この著者の記事一覧はこちら
Jam 漫画家・イラストレーター・ゲームグラフィックデザイナー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

じゃむ

人間関係の悩みを描いたマンガ「パフェねこシリーズ」がTwitterで累計50万以上リツイートされ話題となる。著書に『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』(サンクチュアリ出版)のほか、『にゃんしゃりで心のお片づけ。』(PHP研究所)、『マンガ版 ちょっとだけ・こっそり・素早く「言い返す」技術』(マンガ担当/三笠書房)、『言いにくいことはっきり言うにゃん』(笠間書院)、『まねきねこのうた』(秋田書店)、『続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』(サンクチュアリ出版)などがある。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT