混同多発!「many」と「a lot of」は同じじゃない ネイティブはこう使い分けている

✎ 1〜 ✎ 80 ✎ 81 ✎ 82 ✎ 最新
拡大
縮小

疑問文であれば、manyもmuchも自然に使用することはできますが、文脈によっては違和感が出てしまうことがあります。やはり、くだけた会話ではa lot of / lots ofを使うほうが安全でしょう。硬い文章や、How many/much…?の疑問文にするときであれば、違和感なく使用できます。否定文については、どちらもフォーマル度にかかわらず、違和感なく使用できます。

◯ Is there much concern about the safety of our factory workers?(わが社の工場労働者の安全に関して多くの懸念がありますか)〔硬めな疑問文〕
How many books do you read in a month?(一カ月に本は何冊読みますか)〔how疑問文〕
How much memory does your PC have?(あなたのPCはどのくらいのメモリがあるの?)〔how疑問文〕
I didn’t go to many places in Canada.(カナダでは、あまり多くの場所には行きませんでした)〔否定文〕
I don’t have much time to study.(あまり勉強する時間がありません)〔否定文〕

manyやmuchは否定的なニュアンス?

manyやmuchが肯定文で避けられる理由としては、先述のように「少し硬めな響きがあるため、日常会話にはふさわしくない」というのがよく言われますが、そのほかに「manyやmuchという単語にはそもそも否定的なニュアンスがあるのだ」と言う人もいます。それを証明するかのようでもあるのですが、manyやmuchもtooやso、thatなどが付いてネガティブな意味の文になると、肯定文でも違和感がなく使用することができるんです。

There are too many people in this room.(この部屋、人が多すぎます)
I’ve wasted so much money on that dating app.(あのマッチングアプリで、すごい額のお金を無駄遣いしちゃったわ)
We don't have the resources to handle that many projects.(あんなにたくさんのプロジェクトを回すには人材が足りないですよ)

たしかに、肯定文でmanyが使われていると、tooやsoなどが付いていなくても、ネガティブなニュアンスが含まれているように聞こえる気がします。それは、manyがもともと含んでいるニュアンスなのか、はたまた、上記のようなルールがあるために、自動的にナチュラルな響きに聞き手が解釈するせいなのかはわかりませんが、ネイティブが無意識に使い分けをするようなレベルのニュアンスのように思います。

次ページmanyが含むニュアンスのおさらい
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT