名ばかりのオンライン販売を始めたホンダの苦悩 ネット販売はこれから必須でも拭えぬ矛盾

拡大
縮小

車両本体価格は211万7500円で、カーナビのメーカーオプションを加える。そうなると「Honda ON」と「楽まる」の場合、5年間/60回払いで月々の返済額は両方とも、約4万4000円。5年間の総額は約264万円になる。この金額に、税金、自賠責保険料、車検費用などはすべて含まれる。

一方、残価設定ローンは、5年間の均等払いで計算すると、支払い総額は約187万6000円だ。

今回のモデルケースとした「フィットe:HEV HOME」。「HOME」はフィットの中の中核グレードだ(写真:本田技研工業)

ただし、この金額に税金やメンテナンス費は含まれない。5年分の自動車税、継続車検時の自動車重量税、5年分の自賠責保険料、車検費用、メンテナンス費用を合計すると約40万円に達する。この金額を5年間の支払い額となる187万6000円に諸費用も加えると、合計額は約227万6000円だ。

「Honda ON」と「楽まる」は約264万円だから、残価設定ローンに比べて36万4000円ほど高い。その代わりカーリースだから月々の支払い額は一定で、ユーザーも支払い計画を立てやすい。

「KINTO」との違いは保険料にあり

トヨタの「KINTO」は、「Honda ON」や「楽まる」とは異なり、任意保険料まで使用料金に含める。しかも、「KINTO」が加入する任意保険は、運転者の年齢や家族限定といった条件を付帯していない。

例えば、契約者が未成年の友人とドライブに出かけ、友人に運転をさせているときに交通事故の加害者になっても、任意保険を使えるのだ。

従って「KINTO」は、任意保険料が高くなる若年層や高齢者に大きなメリットが生じるといえる。あるいは、任意保険を頻繁に使って等級の下がったユーザーにも適する。等級が下がると任意保険料は高騰するが、「KINTO」では任意保険を付帯した車両を借りるので、ユーザーの等級が低くても料金に影響を与えない。

「KINTO」が加入している、すべてのユーザーに対応できる任意保険は、保険料が高い。車両保険まで含めると、「ヤリス」のような小型車でも、1年間の任意保険料が20万円近くに達することがある。そうなると1カ月のコストも、任意保険料だけで1万6000円前後に相当する。

「KINTO」はこのような任意保険に加入しながら、月々の支払い額は「ヤリスハイブリッドG」を5年間借りた場合で、月々4万5870円、5年間の合計は275万2200円だ。ヤリスハイブリッドGの新車価格は213万円だから、先のフィットe:HEVホーム(211万7500円)に近い。

次ページ今、オンライン販売をスタートさせた理由
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT