子ども手当や保育所拡充では、少子化は止められない

拡大
縮小


 国立社会保障・人口問題研究所(社人研)によれば、最新の05年のデータで、男性の生涯未婚率は16%弱、女性は7%強である。上昇傾向は加速しており、男性の6人に1人は、生涯通して独身なのである。

では、なぜこれほどまでに未婚率が上昇しているのだろうか。

その要因を大きく分けると、経済的なものとそれ以外になる。

経済的要因とは、若年層で増えている不安定な雇用と、それに伴う収入の少なさ、などである。現在、20歳代の雇用者のほぼ3割は、アルバイトなど非正規雇用である。厚生労働省の調査では、非正規は正規より男女とも結婚しない割合が高い。

一方、経済面以外の未婚率上昇要因はさまざまだが、社人研の「出生動向基本調査」(05年)によると、25~34歳の男女が独身にとどまっている理由として最も多いのは、男女とも「適当な相手に巡り合わない」ということだ。これは、1990年代から一貫して同じである。

最近のあるアンケートによれば、30歳代前半の独身男女で、交際相手がいない人は約8割にも達している。しかもこの比率は年々、上昇傾向にある。

出生動向基本調査によると、いずれは結婚しようと考える未婚者(18~34歳)は、80年代から9割前後で推移。昔も今も、若者の結婚意欲は変わっていない。

かつては、お見合いの制度があり、適齢になれば親族や職場の上司が相手を紹介するなど、周囲が駆り立てるような仕組みがあった。ところが、そうした社会構造は崩れてしまった。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT