ヴェゼル対CX-30、人気コンパクトSUV直接対決! ホンダの新型か、熟成したマツダどちらを選ぶ

✎ 1〜 ✎ 63 ✎ 64 ✎ 65 ✎ 最新
拡大
縮小
写真上はホンダ「新型ヴェゼル」、写真下はマツダ「CX-30」(写真:ホンダ/マツダ)
この記事の画像を見る(16枚)

ホンダの新型「ヴェゼル」とマツダ「CX-30」。いずれも近年人気が高いコンパクトSUVというジャンルに属し、ホンダとマツダ各社のSUVラインナップで主軸となるモデルだ。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

まさにガチンコの競合車種といえる2モデルだが、例えばトップクラスの広い居住性や荷室の高い実用性など、多くの共通点を持つ。一方で、設定するパワートレインについては、ハイブリッド車を中心にしたグレード展開のヴェゼル、ガソリン車とディーゼル車、それにマイルドハイブリッド車といった3タイプを用意するCX-30と、相違点も大きい。また、ヴェゼルのトランスミッションはCVT(無段変速機)のみであるのに対し、CX-30は6速AT(オートマチック・トランスミッション)のほかに、最近のモデルには珍しく6速MT(マニュアル・トランスミッション)も設定する(ディーゼル車を除く)。

今回は、そういったヴェゼルとCX-30の類似点や相違点を浮き彫りにすることで、ライバル2車それぞれの魅力や個性、ターゲットとするユーザー層の微妙な違いなどを検証する。

新型ヴェゼルの外観とランナップ

新型ヴェゼルの外観(写真:ホンダ)

2021年4月23日に発売された新型ヴェゼルの外観は、大ヒットした先代モデル(2013年発売)が持つクーペ的フォルムは継承しながらも、イメージを一新している。特に、「インテグレーテッドグリルデザイン」と呼ばれるフロントグリルが特徴的で、よりシャープになったヘッドライト形状と相まって、先代のフェイスデザインから大きな変化を遂げている。また、ボディサイドのラインは、前後に貫かせた水平基調のデザインにしたほか、F1マシンの設計・開発などを行うHRD Sakuraの風洞実験施設でテストを重ねたことで、高い空力性能も追求している。

ラインナップには、1.5Lガソリンエンジンに走行用と充電用の2モーターを組み合わせた独自のハイブリッド機構「e:HEV」搭載車を3グレード設定。先代で5グレードあった1.5Lガソリン車は1グレードのみとし、先述のとおり、ハイブリッド車を中心に据えた。駆動方式は、2WD(FF)のほか、最上級グレード「e:HEVプレイ」を除く全車に4WDも設定する。

次ページヴェゼルに対してCX-30の外観は?
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT