遠隔ワーク熟練者に学ぶ「家で超快適に働く技」 「空間」と「時間」の使い方で差がつく

拡大
縮小

従事している業務・役割しだいで必要な環境は違いますので一概に言うことはできませんが、私の場合、基本的に必要なのはパソコン(MacBook Pro)なので、それを使いやすくするための環境を整えています。

具体的には、次の通りです。

・外部モニター→「作業空間」を増やすため
・ワイヤレスキーボードとワイヤレスパッド→「背筋を伸ばして」仕事をするため
・MacBook Proを持ち上げる台→ディスプレイを「目の高さ」にするため
・録音と録画用の高性能マイク(最近はあまり使っていませんが)

以上が基本ですが、それに加え、テストのためにiPhone2台とiPad1台、それらを充電しておくためのUSBハブが置いてあります。プリンターはBrotherのHL-L2340DWを使っています。白黒プリンターですが、トナーがやたらと長持ちするので重宝しています。

座って作業するときに背筋を伸ばした姿勢を確保するといったように、仕事に集中できるよう、体に負担がかからず、快適に作業ができるようにすることは大切です。それに加え、もちろん、適度に体を動かす時間を確保することも大事なので付け加えておきます。

私の場合、コロナ感染が拡大するまでは、テニスとゴルフ(クラブを担いでラウンドします)がとても良い運動だったのですが、今はどちらもできない状況です。この状況を受けて始めたのは、ラジオ体操とスクワットと散歩です。散歩は毎日40~50分はしています。参考にしてみてください。

情報収集で重要なのは「時間の使い方」

情報収集については私も皆さんと同じで、SNS(FacebookやTwitter)、ニュースサイト、株価情報などから情報を入手しています。特別なソフトなりサービスなりを使っているわけではありません。

それより情報収集について一番難しいが重要なのは「時間の使い方」です。目を引く記事をすべて読んでいたらいくら時間があっても足りません。皆さんも、自宅で仕事しているときについつい動画ニュースを見続けてしまう……といったことはありませんか?

私の場合は、ほとんどの記事を流し読みしながら、特に目を引いた記事だけを深掘りするようにしています。ほとんどの記事は、企業からの正式な発表や論文などをベースに書かれているので、その情報ソースをネットで探し出して、読むようにしています。

次ページ個人の情報発信は要注意
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT