中国テレビ市場、安価な液晶テレビが売れ続け泥沼の価格競争に

拡大
縮小



 中国的モノづくりとでもというのだろうか、既存の部品を組み立てて付加価値をつけずに、コストパフォーマンスのみで勝負することから、テレビ市場では、各社入り乱れての泥沼の値下げ合戦が繰り広げられた。これは携帯電話や携帯音楽プレーヤー。パソコンと同様の運命をたどっている状態だ。09年は一時期、液晶パネルの値上がりがあったが、それでもテレビ本体価格が上がることはなかった。

こうした乱売合戦の中国テレビ市場で日系メーカーはどうなのだろうか。

上海など所得の高い地域ではソニーやシャープの液晶テレビが人気となっているが、他の平均的な所得の都市においては、価格で優勢な中国メーカーと競争しているようには感じられない。

現地在住者である筆者の目から見れば、中国メーカーの液晶テレビは「とりあえず液晶テレビ」、日本メーカーの液晶テレビは「映像がきれいな高価でハイエンドな液晶テレビ」である。その認知度は1年を通して上がっているものの、知る人ぞ知るブランドといったポジションにとどまる。これは日本メーカーに限らず、韓国メーカーのサムスンやLGにも同じことがいえる。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT