ネット選挙解禁のメリットは何か--解禁へ向け動き出したインターネット選挙運動[2]

拡大
縮小


 また、候補者の過去の言動や活動も検索ひとつで可視化することができるので、政治姿勢の継続的なチェックも格段にしやすくなる。

メリット3 個人献金の普及

ネット選挙運動先進国の米国でも大きな変化だったのが、2008年の大統領選挙における個人からのネット献金だ。オバマ大統領の勝利の一因として、大企業からの莫大な献金に頼るのではなく、個人からの少額献金をネットで“薄く広く”集めたことが挙げられている。

そして就任後のグリーン・ニューディール政策、先住民政策、核廃絶宣言などは、企業利権の影響を受けず、民意に即した行動ができるオバマ大統領ならではの舵取りだった。


■オバマ氏のモバイルサイト

筆者は政治信条として、企業献金の禁止を強く願っている。寄付する企業側から見ても、株主に対する背任行為を問われる可能性がある。さらに、便宜を図ってもらう意図があるなら、贈収賄にも当たると言わざるをえない不条理な制度だ。

ネット献金が活発になれば、企業団体の特定ミッションを持った政治家ではなく、民意が支援する議員がより活躍できるようになるだろう。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT