コロナの次に来る「耐性菌パンデミック」の脅威 超細菌が毎年1000万人の命を奪う未来

拡大
縮小
治療の選択肢がほとんどなかった3・4月、医師たちは広域抗生物質に救いの手を求めたが……(写真:Reuters)

3月と4月にデトロイト医療センターの救急室に殺到した重症患者たちは、高熱はもちろん、肺がウイルスに冒されて呼吸困難に陥るなど、新型コロナウイルス感染症に特徴的な症状を示していた。

治療の選択肢がほとんどない中で医師たちは、広域抗生物質というありふれた手段に救いを求めた。広域抗生物質は、すぐに特定できない細菌感染に対して根拠がないまま使用されることが多い。医師たちは抗生物質がウイルスには効かないことを知っていたが、とにかく必死だったのだ。細菌によって生命に関わる2次感染が起こる可能性も懸念されていた。

「ピーク時には、抗生物質の使用量が激増していた」と、同医療センターの疫学・抗生物質管理責任者、ティーナ・チョプラ医師は話す。運び込まれた患者の推定80%以上に抗菌薬が投与されていたという。「(抗生物質を)使い果たしてしまうのではないかと心配になったこともある」。

コロナより危険な「耐性菌パンデミック」

チョプラ医師はじめ、パンデミックの初期数週間に抗生物質を大量に投与した医師たちは、すぐに自分たちの間違いに気づいたと述べている。「多くの医師が不適切に抗生物質を投与していたのは、正直いって選択肢がほとんどなかったからだ」とチョプラ医師は言う。

感染第1波による患者の殺到が沈静化した今、全米の医師たちは抗生物質の過剰使用から教訓を引き出そうとしている。抗生物質を使いすぎれば、細菌が変異し、抗生物質すら効かない薬剤耐性菌の増殖に拍車をかけるおそれがある。

人工呼吸器を使用する重症患者では、深刻な2次感染症を発症するケースが少なくない。コロナウイルス患者はとくに薬剤耐性感染症にかかりやすいとの懸念が広まっていた(この懸念はまず中国の研究で指摘された)。ただ、研究者や新型コロナ患者を治療してきた十数人の医師へのインタビューによると、これは見当違いだったようだ。

次ページ薬剤耐性菌の脅威が高まっている
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT