「WHOは中国の傀儡機関」トランプ氏が痛烈批判 アメリカがWHOと関係断絶、資金拠出停止へ

拡大
縮小
トランプ米大統領は29日、世界保健機関(WHO)が実質的に中国の傀儡(かいらい)機関になっていると批判した上で、WHOとの関係を断絶し、資金拠出を停止すると表明した(2020年 ロイター/Denis Balibouse)

[ワシントン/国連 29日 ロイター] - トランプ米大統領は29日、世界保健機関(WHO)が実質的に中国の傀儡(かいらい)機関になっていると批判した上で、WHOとの関係を断絶し、資金拠出を停止すると表明した。

トランプ氏は「米国はWHOに年間で約4億5000万ドルを拠出しているが、中国はたったの4000万ドルしか支払っていないのにWHOを完全に支配している」と指摘。

その上で「WHOには本当に必要な改革を行うよう求めたが、WHOは要求を拒否した。われわれはWHOとの関係を断ち、WHOへの拠出金は喫緊の世界公衆衛生問題のために割り当てる」と語った。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT