米国株が「大天井を打つ」のはいつになるのか 日本株で儲けたいなら米国から目を離すな

拡大
縮小

さらに、ここでは投資家個々の感覚が必要になる。急騰・過熱の感受力だ。相場が天井を打つときは、「株価急騰・金利急騰・景気過熱」が条件だが、それぞれのレベルは数字では表せない。仮にある程度計算したとしても、「急騰」と言う表現の上昇角度は決まっていないし「過熱」と言う表現も温度が決まっているわけではない。

投資家の感性が違うから相場は面白いのであり、感性が一緒だったら、皆が事前に行動するので絶対に天井で売ることなどできない。感性を研ぎ澄まし、数少ない相場成功者になりたいものだ。

NYの天井は1年先?

そんなことを考えてNY株を見ると、まだ天井は見えない。金利は上がり始めたが、景気は弱い部分もあり「過熱」と言う表現もメディアにはまだない。世界最大級の資産運用会社であるブラックロックの2018年展望では「米国景気のピークアウトは2年先」とあるが、それが正しいとすると、株の先見性から言って「1年先が天井かな」、などと筆者は考えている。

さて、今週は米国にとって忙しい1週間だ。30日にトランプ大統領の一般教書演説、30-31日はFOMC(米連邦公開市場委員会)、2月2日は1月の米雇用統計、同3日はジャネット・イエレンFRB(米連邦準備理事会)議長任期満了日となっている。特にイエレン議長の退任は、波乱リスクの1つだと考えている。

「イエレン緩和策」によって、FRBのマネタリーベースは2兆ドル台から4兆ドルになった。この資金が米国を活性化させ、世界の株高を誘導した事は間違いない。できれば、バランスの取れたテーパリング(量的金融緩和縮小)を本人にやってほしかった。解任に近いので仕方がないが、筆者から見るとイエレン議長の勝ち逃げの感じがする。勝ち逃げになると言うことは、これから株価と金融政策にバランスの崩れが発生することを意味する。

今回は米国のことばかり書いたが、日本株については前回予想した展開で推移している。全体モミあいの中で中小型株の活況相場がしばらく続くと考える。今週の日経平均株価の予想レンジは2万3500円―2万4000円とする。

平野 憲一 ケイ・アセット代表、マーケットアナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ひらの けんいち

日本証券アナリスト協会検定会員。株一筋約45年。歴史を今に生かすことのできる「貴重なストラテジスト」として、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌への出演や寄稿記事多数。的確な予想で知られ、個人投資家の間には熱烈な「平野ファン」がいることでも有名。1970年に立花証券入社以来、個人営業、法人営業、株ディーラーを経て、2000年情報企画部長マーケットアナリストとして、投資家や各メディアに対してマーケット情報発信をスタート。2006年執行役員、2012年顧問就任。2014年に個人事務所ケイ・アセット代表。独立後も、丁寧でわかりやすい解説を目指す。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT