LINEモバイル、「異色社長」の手腕はいかに? 新事業を率いるキーパーソンを直撃

拡大
縮小
M&AアドバイザリーからLINEモバイル社長。嘉戸社長は異色の経歴を持つトップだ(撮影:今井康一)

LINEのMVNOサービス「LINEモバイル」が9月21日に本サービスに移行して1カ月が経った。MVNOとは、NTTドコモなど、通信会社の回線を借りて格安スマホのサービスを展開する事業者のことだ。

SNSの利用はデータ使用量に加算されず使い放題で、料金も月額500円からと、LINEユーザーを意識したかのようなサービスは、格安スマホの新勢力として大手通信会社からも注目を集めている。

3月にMVNOサービスへの参入を発表してから、水面下でどのような準備を進めてきたのか。そしてLINEモバイルを率いる嘉戸彩乃社長はどのような戦略で挑むのか。キーパーソンを直撃した。

前倒しで本サービスを開始

LINEモバイルはドコモの回線を借り、NTTコミュニケーションズをMVNE(ドコモとの間に立ってLINEのサービスを支援する役割)としている。これらは、参入を表明する2カ月前の「今年1月には決まっていた」と嘉戸社長は明かす。

その後の3月にMVNOへの参入を表明し、9月5日に2万契約限定で試験運用を開始した。試験運用、本サービス移行と二段構えにしたのは「品質を担保したかったら」と嘉戸彩乃社長は言う。実は試験運用前の8月から社員を対象に社内試験を実施。申し込みの手続きなどを確認するとともに、LINE特有の年齢認証のアプリなども試していた。

午前中の注文なら当日、午後の注文は翌日にSIMカード(スマホに挿して使う、通信に必要なカード)を発送する。MNP(番号を変えずに携帯会社を乗り換える)も1〜2時間で対応できる。「明日数万件の申し込みが殺到しても問題のない体勢が構築できた」(嘉戸社長)ことに加え、マイページや公式アカウントの使いやすさなどが「合格」となった。そこで、10月1日に予定していた本サービスへの移行を、9月21日に前倒しすることになったという。

次ページ強みは「SNSがタダ」
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT