ポルシェ「新型パナメーラ」知られざる秘密 スポーツカーとセダンは融合できるか

拡大
縮小

「際立ってスポーティでありつつ、4枚ドアを備えたフル4シーターのパッケージング」は、ブランド創業以来の悲願だった。それゆえ、SUVであるカイエンを経て、ついに2009年に発表された“初のセダン”であるパナメーラは、ポルシェにとってはまさに積年の思いを実現させた、記念すべきモデルでもある。

そんなパナメーラの2代目モデルが発表され、詳細を知る機会が与えられた。オールニューモデルのローンチの折、国際試乗会に先駆けて行われるワークショップが開催されたのだ。

生まれ変わった2代目ポルシェ パナメーラの秘密

テストドライバーが駆るモデルのサイドシートで体験

ワークショップの舞台は、旧東独領ドレスデン郊外のサーキット。勉強会にもかかわらずサーキットが用いられるのは、ポルシェのワークショップでの通例。自身でのドライビングは叶わないものの、新型が備える走りのポテンシャルを、テストドライバーが駆るモデルのサイドシートで、体験してもらおうというプログラムが組まれるからだ。

SUVであろうがセダンであろうが、すべてのモデルは911に帰属する──改めて、そんなクルマづくりのポリシーを印象付けるかのように、従来型の雰囲気を受け継ぎつつも、911との関連性をより強くアピールする新型のスタイリング。

ホイールベースは30mm延長されたものの、サイズはほぼ同等とされたボディの骨格を成すのは、スチールに加え、アルミニウムを中心としたマルチマテリアル化が推進され、大幅な軽量化が謳われる新アイテム。このポルシェが開発の責任を負った「MSB」と称されるモジュラー骨格は、今後VWグループ内の他の大型モデルにも展開されていくという。

現時点で発表されているグレードは、4S、ターボの2台のガソリンバージョン。そして4Sディーゼルという、いずれも4WDシステムの持ち主だ。このうち、日本でも受注が開始されているガソリン2グレードが搭載するのは、4Sが2.9リッターV6、ターボが4リッターV8の、いずれもツインターボ付きの新開発エンジン。

次ページ高効率で運転出来る領域を大幅に広げている
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT