英語特集

あなたが何歳だろうと関係ありません
今日から始める英語!

拡大
縮小

ほかにも英語がわからないときは英語で話す外国人や帰国子女の日本人にただただ圧倒されていたのが、英語ができるようになって実は彼らの話している内容も大したことないとわかったのは収穫でした(笑)。能力では決して劣っているわけではないのに、英語ができないから相手にされないというのは本当にもったいない。それがまた英語を学ぶモチベーションにもつながっています。

私がいま英語を学習している読者の方にアドバイスしたいのは、英語を話すことに恐怖心を抱く必要はないということ。英語で話していると外国人から聞き返されることもあるでしょう。そんなときも自分の発音や文法が間違っていたのかと悩むのではなく、単に聞こえなかっただけだと思うようにする。日本語で「え?」と聞き返されるのと同じ感覚です。あとは英語を間違えたからといって全人格が否定されるわけではないと前向きに考えて、積極的に自分から話しかけていく。その際にお薦めなのは「先手必勝」。相手に難しいことを聞かれる前にこちらから話を進めることで、自分のフィールドで会話ができるように心掛けると、徐々に英語に対する苦手意識もなくなっていくと思います。

私の場合、ダボス会議でも初めは全く英語を話すことができなかったので、まずはどのような集まりでも必ず顔は出していました。リスニングができるようになっていた頃には、ディスカッションがあれば率先して書記役に手を挙げる。「書記なんだから最後のまとめお願い」とか言われて発表したりすると、いつのまにかリーダー的な存在になったりもしました。

日本のリーダーは
英語を使わないことでチャンスを逃している

日本のリーダーを見渡してみると、英語を話さないがためにビジネスのチャンスを逃している方が大勢います。実は彼らは英語ができないわけではない。大学受験でしっかり英語を勉強しているのに、リスニングとスピーキングのトレーニングを行っていないがために、自分は英語が話せないと思い込んでいる。もともとの英語力は私よりも高い人が大半だと思います。英語ができない社長に恥をかかせまいと、部下が英語の必要な場には社長を行かせないという会社もありますよ。本当にそれはもったいない。

ビジネスの現場で最も利益を得ることができるのは、自分たちで世界のルールを決めることができる企業です。そのためには、人脈を作り市場を開拓するという挑戦的な姿勢が欠かせませんが、英語はブロークンで十分。高度な英語が必要になるのは最後の交渉の場面くらいです。そんなときは通訳に頼めばいいのです。日本のリーダーにはもっと積極的に海外へ出向いて、ビジネスチャンスをつかみ取ってもらいたいです。

資料請求
関連ページ
ビジネスの現場で役立つ英語を使いたいなら対話力を身につけよう
COCO塾
ページはこちら
先生でもあり秘書でもある
だから英会話学習が続く
カシオ
ページはこちら
「ビジネス英語」とは
日常の英語の延長線
英会話イーオン
ページはこちら