エンジン?電気?「フォルクスワーゲン」の本音 単独インタビューで見たシェーファーCEOの愛

拡大
縮小
次世代のGTIである「ID.GTI」コンセプトの横に立つのがシェーファーCEO(写真:Volkswagen)
次世代のGTIである「ID.GTI」コンセプトの横に立つのがシェーファーCEO(写真:Volkswagen)

フォルクスワーゲンといえば、ちょっと上の年代にとって輸入車の代名詞。たとえば、「ゴルフ」に乗るのは憧れだった、あるいは実際に乗っている(いた)も人は多いのでは。そのフォルクスワーゲンが今、変革の時を迎えている。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

フォルクスワーゲンの現状は複雑だ。「ID.」シリーズに代表されるバッテリー駆動EV(BEV)のラインナップを拡充し、新世代のプラットフォームを使ったBEVの開発を進めている一方で、世界的なBEVの行き詰まりを受けてハイブリッド車(HEV)を強化するなど、パワートレイン戦略を見直す、といった具合。

もうひとつ、フォルクスワーゲンの今後で気になるのは、ゴルフの行方だ。第8世代である現行モデル(通称:ゴルフ8)の販売が、勢いを失っている。

ティグアンがナンバーワンという現実

かつて、ゴルフは“スーパーブランド”と評されていた。上も下もない、市場のヒエラルキーを超越したポジションを得ていて、ゴルフユーザーが次に買うクルマはゴルフ。日本でもそういう人、けっこういたと思う。

フォルクスワーゲン本社が出した2023年度のアニュアルリポート(年次事業報告書)によると、ゴルフの2023年度の生産台数は30万9414台。COVID-19の影響で生産が停滞していた過去数年よりは上がったけれど、内容は往時と違う。

ゴルフの現行モデルとなるゴルフ8(写真:Volkswagen)
ゴルフの現行モデルとなるゴルフ8(写真:Volkswagen)

フォルクスワーゲンの販売ナンバーワンはSUVの「ティグアン」で、63万3147台。ゴルフは、その半分にも満たない。

自動車に興味ある人間として疑問を抱える私に、フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、フォルクスワーゲン本社のトマス・シェーファーCEOとのオンラインインタビューの機会を設けてくれた。2024年4月中旬のことだ。

次ページ「Love Brand」と再定義
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT