結局、生成AIはビジネスでどう使われているのか 浸透は速いが、使用はいまいち広がらない現実
短期間で浸透した生成AI
「生成AI」という言葉は、どれぐらい浸透しているのだろうか。
野村総合研究所では、日本人の一般就労者を対象に「AIの導入に関するアンケート調査」を実施した。調査は、2023年5月と10月にインターネットを使って、パート・アルバイトを除く就労者20~60代(性・年代別に均等割付)を対象に実施している。
この調査結果によると、「生成AI」という言葉の認知率は、日本人の一般就労者で見た場合に、「確かに知っている」と「聞いたことがある」を合わせると、2023年の5月の時点では50.5%であったのに対し、10月では70.5%と急速に高まっている。「確かに知っている」と回答した割合も15.3%から26.8%まで高まっており、生成AIを名前だけ知っている人ではなく、内容までしっかりと理解している人が増えたと考えられる。
ChatGPTは2022年11月30日に提供が開始された。「生成AI」という言葉が、使われ始めるようになったタイミングから、わずか1年の間で、日本における「生成AI」の認知率は7割まで高まった。認知率の水準が高いことだけではなく、浸透したスピードの速さも生成AIの特徴であるといえる。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら