「じゃんがら」全力でヴィーガン料理を開発した訳 人気のラーメンも忠実に"再現"した結果

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ラーメン
「九州じゃんがら」の看板メニューの1つ、「こぼんしゃん」をヴィーガンで再現した焦がしニンニク入りの香味油であるマー油「こぼんしゃん」が特徴の「ヴィーガンこぼんしゃん」(1180円)(撮影:梅谷 秀司)
この記事の画像を見る(10枚)

「九州じゃんがら」と言えば、濃厚な豚骨ラーメンを思い出すだろう。が、そんな肉肉しいラーメンのチェーンを展開するタスグループが実は、原宿駅そばの「九州じゃんがら」店舗2階でヴィーガンレストランを営業しているのをご存じだろうか。

コロナが5類へ移行したのは今年5月だが、「ヴィーガンビストロ じゃんがら」ではまだ原宿に人流も戻らない2月に一気に客が増え、花見シーズンはすぐに満席になるほどに。今も時間帯や曜日によってムラはあるものの、順調に集客している。

外国人客が7、8割を占めている

特徴は、外国人のリピーターが多いことだ。「長期滞在する観光客の来店者さまには、5日間連続で来られたご家族や、全国を回る最初の東京滞在中に当店で食べ、地方を回って戻ってきてからまた来店される、という方が多いです」と、安西和生副店長は話す。取材日も11時の開店時間になると、次々と外国人と思わしき人たちが訪れていた。

外国人は客の7、8割を占め、ブラジル、スウェーデン、スイス、ドイツ、インド、台湾など「ワールドカップをやっているのかな」と、安西副店長が感じるほど多彩だ。そのうち7割程度が観光客で、老若男女が訪れる。

一方、日本人客は20~30代の若い女性が中心。だが、この店が九州じゃんがらの2号店だった頃の常連客で、年齢を重ね、とんこつラーメンを食べられなくなった人が訪れ「昔食べていたのは、こんな感じの味だった。自分も食べられるから、ヴィーガンにしてくれてうれしい」と言われることもある。「日本人には、当店で初めてヴィーガン料理を食べた、という方も多いです」と安西副店長。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事