「未婚者は"幸福度が低い"」調査の裏側にある真実 果たして「結婚すればしあわせになれるのか?」

✎ 1〜 ✎ 106 ✎ 107 ✎ 108 ✎ 最新
拡大
縮小
果たして、結婚すればしあわせになれるのでしょうか?(写真:KOTA@58/PIXTA)
この記事の画像を見る(4枚)

「結婚すればしあわせになれる」――。

そんな言葉が使われることがあります。確かに、恋愛至上主義時代と呼ばれた1980年代は、テレビでも映画でも小説でも恋愛物が大流行し、それらの物語のラストシーンは主人公が結婚をするという形で「めでたし、めでたし」となるパターンが王道でした。結婚のことを「ゴールイン」と表現したのもそれらの影響でしょう。

しかし、果たして「結婚すればしあわせになれるのでしょうか?」

既婚者のほうが未婚者より幸福度が高い傾向だが…

実際に、既婚者と未婚者とでそれぞれの幸福度を調査すると、男女年代別にかかわらずすべて既婚者のほうが未婚者より幸福度は高いものになります(参照:『際立つ「40~50代未婚男性」幸福度の低さの背景』)。これは、日本に限らず世界的に見てもそうで、ほぼ既婚者のほうが未婚者より幸福度が高い傾向にあります。

しかし、だからといって、短絡的に「結婚すればしあわせになる」とは言えません。少なくとも、「結婚すればしあわせになる」という因果はないからです。

実は、皮肉にもこの「結婚すればしあわせになれる」という言葉そのものが大いなる呪いの言葉になってしまう場合があります。

結婚に限らず、「いい学校に入ればしあわせになれるはず」「いい会社に就職すればしあわせになれるはず」というのも同様です。もちろん、いい学校やいい会社に所属することで幸福度が高まることはあるでしょう。しかし、いい学校やいい会社への所属がなければしあわせになれないということではありません。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT