インドネシア高速鉄道、愛称「ウッス」開業後の姿 富裕層が車から転移、在来線特急も根強い人気

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
インドネシア高速鉄道 記念撮影する人々
2023年10月18日に商用運行を開始したインドネシアのジャカルタ―バンドン高速鉄道。先頭車付近は記念撮影をする人々で黒山の人だかりだ(筆者撮影)
この記事の画像を見る(32枚)

2023年10月2日、ジョコ・ウィドド(ジョコウィ)大統領によって開業が宣言されたインドネシアのジャカルタ―バンドン高速鉄道は、試乗期間を終えて10月18日からついに商用運行がスタートした。

注目の料金は、11月30日までの特別価格として、普通車(プレミアムエコノミー)は15万ルピア(約1440円)と当初予定のほぼ半額となった。1等車(ファースト)と2等車(ビジネス)に割引はなく、それぞれ60万ルピア(約5760円)、45万ルピア(約4320円)で販売されている。ただし、現在は「ソフト開業」という位置づけで、駅前の整備が完了していないカラワンは全列車通過、またパダララン―テガルアール間の区間利用はできず、チケットはジャカルタ(ハリム)―バンドン(パダララン、またはテガルアール)間に限って発売されている。

1カ月足らずで本数倍増

運行は当初7往復でスタートしたものの、無料試乗期間から変わらずのプラチナチケットと化している。最初の土日には朝夕に追加で4往復の臨時列車を走らせたが、それでも座席供給が追い付かず、当日時点でほぼ全列車・全クラスが満席となった。次の土日には2往復を追加で設定して13往復に、さらに11月1日からは全日14往復に、その後も最大4往復の臨時列車が設定されるほどの盛況ぶりである

これにより、当初日中に存在していた緊急の工事間合いと見られる空白時間がなくなり、終日30分~1時間ごとの運行となった。

ハリム駅待合室
混雑するハリム駅の待合室(筆者撮影)
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事