実は"出来たて"が絶品「王道ポテトサラダ」作る技 ビールに最高、作ると料理の基本も身につく

✎ 1〜 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 最新
拡大
縮小

そのあいだにきゅうりと玉ねぎの下処理をしましょう。きゅうりは小口切り、玉ねぎは薄切りにして、ボウルに入れます。1%の塩分(今回は1.5g)を振り、全体に和えましょう。5分くらい待つとしんなりしてくるので、手でもみます。『猛暑乗り切る強い味方「きゅうり」おいしく食す技』で説明したきゅうりもみのテクニックです。

下処理をしたきゅうりとたまねぎ
今回はきゅうりと玉ねぎを一緒に調理していますが、分けて調理すると丁寧です

水を加えて表面を洗い、塩分を流します。この段階で玉ねぎの味見をして、辛みが抜けていることを確認しましょう。

味を抜いているきゅうりとたまねぎ
じゃがいもの味を生かすため、きゅうりと玉ねぎの味をすこし抜きます

玉ねぎの辛みが抜けていたらザルで水気を切り、キッチンペーパーでさらに水気を抜きます。

水気を切ったきゅうりとたまねぎ
キッチンペーパーが破れないように丁寧に
次ページ次はベーコンを炒めます
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT