笑ってさよなら、ロマンスカー「LSE」最後の日 お別れムードと思いきや車内はお祭りだった

✎ 1〜 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 33
拡大
縮小
LSEラストランツアーの一幕。沿線から手を振る人たちに応える前展望席の人々(筆者撮影)

10月13日の特急ロマンスカー・LSE(7000形)ラストランから2カ月近くが経った。それ以降も何度となくロマンスカーに乗車しているが、やはり切符を買う際は、ついつい展望席のあるロマンスカーを選んでしまう。

この連載の記事一覧はこちら

展望席があるロマンスカーは現在GSE(70000形)とVSE(50000形)の2種。LSEが廃止され、新造した2編成目のGSEの運用が始まったこともあり、なかなか取れなかったGSEの予約も当初より格段と取りやすくなった。

前回、ラストランの約1カ月前に行われたLSEのビール列車旅について「漫画!引退ロマンスカーLSEがビール列車に」を描いた。あの時がLSEとのお別れ……と覚悟を決めていたのだが、なんとラストランツアーの取材に同行させてもらえた。

ラストランツアーの車内は?

ツアー自体の内容については、すでにいろいろな所で紹介されているので、私なりのLSEラストランを振り返りたいと思う。

新宿駅へ最後の入線。1番ホームに「38年間ありがとう」と書かれたプレートが置かれている(筆者撮影)
ラストラン出発前、運転士に感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡す人もいた(筆者撮影)

10月13日昼、小田急新宿駅ホームはLSEの最後の姿を写真に撮ろうとする人々で大変混み合っていた。「特急ロマンスカー・LSE(7000形)さよならツアー」で列車に乗車するのは約400人。イベントに参加できなかった人も大勢詰めかけている。12時40分に列車が出発すると、ホームにいた人々は口々に「ありがとう」「おつかれさま!」と声に出し、手を振って見送った。

ラストランというからには、お別れムードの重い雰囲気……と思いきや、車内は大変明るかった。お祭りムードという表現が近いように思う。車内放送で車掌さんがLSEへの想いや、お客様への感謝の言葉を述べると車内には拍手が沸き起こった。

続いて車内では、くじ引きによる抽選会が始まった。

賞品はLSEのBトレインショーティーや記念グッズなど、当たった番号を読み上げ、「おめでとうございます」との放送もその都度入る。放送体験や運転台の見学ができる抽選会も行われ、あちらこちらで歓声が上がっていた。

次ページ地元の園児たちが手を振る光景も
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT