30年先の視点から現在を捉え、
自社特有の志本経営を磨き上げる
30年先の未来から発想すると、新しい経営の姿が見えてきます。その時の切り口が、新SDGs(Sustainability × Digital × Globals)、その中核がPurposeです。この講演では、「新SDGs with Purpose」を基軸に鉄鋼の未来を拓く経営モデルを提案いたします。
一橋大学ビジネススクール
国際企業戦略専攻 客員教授
京都先端科学大学(KUAS)
ビジネススクール 教授
名和 高司氏
2050年までの
グローバル鉄鋼市場の潮流を踏まえた
鉄鋼メーカーの変革機会
昨今のコロナ不況、ロシア・ウクライナ問題の先の長期的な中国・インド・東南アジア等の需要構造の変化の一方で、脱CO2を踏まえたグローバル鉄鋼各社の電炉シフト等の供給構造の変化もあるなかで、いかに自社のパフォーマンスを高め、リスクを減じ、持続的成長を遂げるのか、変革機会について考察します。
アクセンチュア
鉄鋼業界グローバル統括リード
マネジング・ディレクター
ティモシー・ヴァン・
オーデナード氏
企業独自の本質的な強みとは?
競合と同じマクロトレンドに身を置く中で、世界のリーディングカンパニーはいかに差別化を図ってきたのか。
30年先の視点から日本企業の本質的な強みの活かし方にはどのような機会があるのか。
これから求められる経営のイノベーションとは、などについてグローバルおよび独自パーパスの視点から自由に討論いただきます。
[ファシリテーター]
アクセンチュア株式会社
ビジネス コンサルティング本部
素材プラクティス
シニア・マネジャー
花岡 直毅氏
開催日の前日までに、ご登録頂いたメールアドレス宛に「視聴に関するご案内」をお送りします。
*なお、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。
お問い合わせ
東洋経済新報社 セミナー事務局
corporate@toyokeizai.co.jp