AI・IoTといったデジタルテクノロジーの進化は、既存の産業構造、ビジネスモデルを大きく変えようとしています。
変革の波は、文化や組織、オペレーションの方法などに至るまで、全く異なる価値観を持った企業との共創を加速させ、新たなサービス、付加価値を創造し、既存企業が築いてきた市場をディスラプトする事例も増えてきました。
第4次産業革命ともいわれるこうした技術革新のシーズは、製品設計プロセスを中心に、開発すべき技術領域の広がり、製品サイクルの高速化をもたらしています。
しかしながら、製品設計技術の進化に併せて業務改革が進んでいるかといわれると、いまだに現場では職人の勘や手作業に頼ってしまっているのが現状です。
設計から製造、生産管理、施工監理、保守に至るまでの製品ライフサイクルにおいて、社内でデータやノウハウの共有がなされておらず、品質や信頼性の低下、納期の遅延、在庫コストや調達コストの増大を招き、市場から淘汰されるといった最悪の事態も発生しています。
今後ますますAI・IoT、ビッグデータの活用を前提とした新たなサービスが普及していく中、いかに効率よく製品ライフサイクルを管理し、標準化・見える化できるかが、課題解決とビジネスチャンスのカギを握っているといっても過言ではございません。
本カンファレンスでは、PLMの活用によるデジタルトランスフォーメンションの可能性について、「失敗」と「成功」の事例から製造業のデジタル変革の本質について検証をいたします。
日 時 | 3月7日(木)13:30~17:00(受付 13:00~) |
---|---|
会 場 | フクラシア 丸の内オアゾ 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 15、16階(地図) |
定 員 | 200名 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対 象 | 製造業の設計開発部門、イノベーション部門、品質管理部門、生産・調達の部門長など |
15:25~15:40 ▶ 休憩
東洋経済新報社 コミュニケーション事業部
03-3246-5599
(土日・祝日を除く 10:00~18:00)
PTCジャパン株式会社
ソリューション戦略企画室 ディレクター・フェロー
早稲田大学IPS・北九州コンソーシアム 理事
後藤 智 氏
製品ライフサイクル管理(PLM)に関するビジョン及び構想デザイン、バリューロードマップの策定。また、CAD/CAM/CAEを活用した技術情報システムの提案、製造業の製品開発ならびにサービス業務のプロセス分析コンサルティングやグローバル型ものづくりIT改革に関するソリューション戦略企画推進。更にIoT(モノのインターネット)に関する事業開発推進リーダーとして、次世代型スマートコネクテッドなPLM戦略構想策定のファシリテーションに従事。2017年、公益社団法人日本経営工学会の「経営システム」に投稿した学術論文「IoT時代のPLMシステムに求める技術要件とそのビジネス価値に関する考察と提言」が「経営システム賞」を受賞。
サンデン・リテールシステム株式会社
常務執行役員
事業工場長
久保田 顕 氏
1990年サンデン株式会社へ入社し、電子工場品質保証課にてVS/店舗向け基板担当に従事。同社にて、電子製造課 係長、電子工場生産管理グループ 副主管、電子工場工場管理課 副主管を歴任し、2006年Sanden Vendo Americaへ出向。その後、2008年サンデン株式会社 赤城事業所STQM現場改善推進室 副主管、2009年電子工場生産管理グループ リーダー、2014年エレクトリックエンジセンター電子工場 工場長を経て、2016年4月より、サンデン・リテールシステム株式会社 事業工場 電子工場 工場長。同社にて電子工場 工場長 兼 管理部 部長、執行役員 事業工場 事業工場長を務め、2018年4月 常務執行役員 事業工場 事業工場長に就任。現在に至る。
株式会社大塚商会
PLMソリューション営業部 PLM特販課
チーフ・エキスパート
眼崎 泰司 氏
自動車部品メーカでの製品開発、生産技術業務を経て、1995年に大塚商会に入社。3DCADのコンサルティング業務の傍ら2000年頃からPDMシステムのコンサルティング及び導入支援業務を開始。CADデータ管理から生産管理システム連携など、PDM/PLMシステムの導入支援実績30社以上。
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
産業・流通ソリューション事業本部
産業ソリューション事業部
ソリューションシステムエンジニアリング第三部長
岡崎 数法 氏
製造業の設計・開発部門を中心に、約20年に渡りPLMシステムの導入に従事。スクラッチ型からパッケージ標準導入型まで幅広いシステム構築経験を保持。
株式会社日立ソリューションズ
産業イノベーション事業部
中部関西ソリューション本部
グローバルSCMソリューション第2部 第2グループ
武田 正和 氏
1991年、株式会社日立ソリューションズに入社後10年間は、日立グループ会社のCADや情報システムの開発業務に従事。
2000年から各種製造業のお客様にCADシステムやPLMシステム導入をPMとして従事。
2008年からインフラメーカ-のグロ-バルCAD/PLMシステムの構築プロジェクトにPMとして従事。
2012年から情報端末メーカ-のグロ-バルCAD/PLMシステムの構築プロジェクトにPMとして従事。
製造業のお客様への、グローバルで大規模なPLMシステム開発・導入(PM/要件定義/構築)において、豊富な経験を持つ。
ブラザー工業株式会社
技開発センター技術革新部 チーム・マネジャー
児玉 泰 氏
FA機器メカ開発設計や2D→3DCADの移行実施、BOM管理システム導入推進などの業務を経て2008年にブラザー工業に入社。2011年よりPLMの導入推進活動に従事。導入当初より中心メンバーとして活動を推進。
アズビル株式会社
技術標準部 技術標準グループ
兼 AAC CP開発部7グループ マネージャー
新川 宏一郎 氏
元々は機構系開発に従事、メカCADユーザー。最初に使用したCADはHP製のME10。2017年5月に稼働したPLM構築では、現場中心の業務改革プロジェクトを進めるための実行リーダーを担当した。
株式会社ダイフク
AFA事業部 事業企画部 IT業務G
グループ長
持田 長雄 氏
IT分野一筋で銀行や流通業の経験を経て1990年ダイフクに入社。情報システム部に配属となり、ホストコンピュータで生産管理等のシステム開発に従事。2003年、現在のAFA事業部への生産管理システム導入に携わる。