このエントリーをはてなブックマークに追加

開催日程

開催形式

参加費

視聴対象者

2021年 11月 10(水)14:00~15:00

オンライン/ストリーミング配信

無料(事前登録制)

経営者、経営層、CDO、CIO、経営企画、SCM/CS部門の責任者DX推進担当など

※本フォーラムは視聴対象者を限定しており、法人様向けとなります。個人の方、視聴対象者以外の方や協賛企業と競合の方

 などのお申込みはご遠慮いただいております。

近年DXによる業務改善など効率化が推進され日々の仕事における生産性の向上を求められる時代です。そんな中製造業の課題として、複雑で分断された社内のオペレーション、サイロ化したシステムが障壁になり、自社製品の動向、顧客の声などを改善活動に活かせないなどのお声をよくお聞きします。そういった課題には、統合されたエコシステムとしてデジタルワークフローを活用することで効率化だけでなく顧客価値向上をさせることが可能です。

本セミナーでは、実際に最新のデジタルワークフローをプラットフォームとして活用し、製造業の社内/社外のDXを実現しておられる企業の実事例を交えながら、新たな顧客価値向上の方法について考察していきます。

主 催

東洋経済新報社

協 賛

ServiceNow Japan合同会社

PROGRAM

14:00-14:30 基調講演
サプライウェブ -DXによるチェーンからウェブへの進化-

株式会社ローランド・ベルガー  パートナー  小野塚 征

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後富士総合研究所みずほ情報総研を経て現職。サプライチェーン/ロジスティクス分野を中心に長期ビジョン経営計画新規事業開発事業再構築リスクマネジメントをはじめとする多様なコンサルティングサービスを展開。経済産業省「フィジカルインターネット実現会議」委員などを歴任。近著に『サプライウェブ(日本経済新聞出版『ロジスティクス4.0(日経文庫など。

特定の調達先・納品先との固定的な取引関係を基本とした“サプライチェーンマネジメント”は限界を迎えつつある。不特定多数との自由な取引を可能とする“サプライウェブ”への進化は不可避と見るべきだ。本セミナーでは、その業界革新の動向を概観した上で、“サプライウェブ”の基盤となるプラットフォームビジネスの可能性とDXの必要性を解説する。

14:30-15:00 協賛講演
緻密な連携プレーが付加価値を生む! 製造業バリューチェーン変革の成功の鍵とは 〜業務プロセスを繋げて築く製造業向けデジタルワークフローのご紹介〜

ServiceNow Japan合同会社  ソリューションセールス統括本部

カスタマーサービスマネジメント事業部

シニアソリューションセールス 加藤 健太

サイバーエージェントや米Viacom社電通にて20年以上に渡り広告・マーケティング業務に携わった後自身の経験を活かし前職Sprinklrにおいて企業におけるマーケティング・顧客体験領域のDX支援に従事。2020年より現職。主にサービスプロバイダー公共セクター製造業の顧客を担当。

製造業企業を取り巻く昨今の事業環境の変化は目まぐるしいものがあります。製造業においてもDXが声高に叫ばれる中、結果に結びつく変革の肝は一体どこにあるのでしょうか。それは他でもない「業務プロセスの結合とヒトにしかできない業務への回帰」そのものです。バリューチェーンに存在する様々な既存システムと、社内外のステークホルダーを融合させ、全体最適化を図る為に欠かせないデジタルワークフローとは何か。また、それがもたらすビジネス価値を国内外の事例を交えてご紹介します。

※講演内容や配信時間につきましては変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。

開催日の前日までに、ご登録頂いたメールアドレス宛に「視聴に関するご案内」をお送りします。
ご自身のPC・スマートフォンなどから視聴が可能か下記デモサイトよりご確認のうえ、お申込みください。
ご視聴環境については、こちらからご確認ください。
*なお、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。

お問い合わせ

東洋経済新報社 セミナー事業部

corporate@toyokeizai.co.jp