※「健康経営」は特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です。
・少子高齢化で従業員が働く期間が長くなっているなか、テクノロジーを活用した職場での健康管理・増進の取組みについて考察してまいります。
また、M&Aを活用した事業承継の必要性についても解説します。
・環境変化が激しい時代においても、従業員お一人お一人が活き活きと働く会社になっていただくためのヒントをご提供します。
申込みいただきますと、イベントページのURLを随時送付致します。
ご自身のPC・スマートフォンなどから視聴が可能か下記デモサイトよりご確認のうえ、お申込みください。
ご視聴環境については、こちらからご確認ください。
*なお、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。
日 時 |
アーカイブ配信・ 2021年10月16日(土)~10月31日(日) |
---|---|
開催形式 | オンライン開催 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
対 象 | 中小企業の経営層の方 |
本講演では、健康経営®を進化させる予防・早期発見・健康管理のためのバイタルセンシング、身体機能を改善・補助する装着型サイボーグHALなど様々な革新的サイバニクス技術を通して、健康経営®を実現するヘルスケア・イノベーションへの取り組み、異業種連携やM&A推進による未来開拓について、最新情報を交えて講演します。
毎年約10万人が「介護離職」という選択をしています。
人口の約4人に1人が75歳以上の後期高齢者となる「2025年問題」が間近に迫る中、企業にも一層のサポート体制強化が求められています。
貴重な人材の流出を防ぐための「仕事と介護の両立支援サービス」をご提案します。
健康経営銘柄や健康経営優良法人などで企業の健康に対する取り組みが明確になり、健康経営®に取り組む企業が増えています。日常や環境の変化と共に健康経営®にも新たな取り組みが求められる中、健康情報をデジタル化することで最適な施策を実施できます。企業や個人にもたらす効果とともにデータを活用した健康経営®の取り組みをご提案します。
中小企業にとって後継者の存在は、会社が存続していくために最低限必要な条件です。
後継者不在だと最終的には廃業を余儀なくされ、技術や雇用が途絶えてしまいます。
このような事態を防ぐのがM&Aです。M&Aで事業が存続した事例を紹介し、有効に活用していただきたいと思います。
申込みいただきますと、イベントページのURLを随時送付致します。
ご自身のPC・スマートフォンなどから視聴が可能か下記デモサイトよりご確認のうえ、お申込みください。
ご視聴環境については、こちらからご確認ください。
*なお、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。
大同生命保険株式会社
代表取締役社長
北原 睦朗 氏
1982年大同生命保険入社。2015年T&Dホールディングス常務執行役員、2019年大同生命専務、2020年副社長を経て、2021年4月に代表取締役社長就任。
CYBERDYNE株式会社 代表取締役社長/CEO
山海 嘉之 氏
1987年筑波大学大学院修了。工学博士。筑波大学システム情報系教授、未来社会工学開発研究センターセンター長、サイバニクス研究センター研究統括、 CYBERDYNE(株)代表取締役社長/CEO。スウェーデン王立工学アカデミーフェロー、日本ロボット学会フェロー、計測自動制御学会フェロー、日本栓子検出と治療学会理事、世界経済フォーラムGlobal Future Council、Global Precision Medicine Council、第四次産業革命センターパートナー就任。
株式会社インターネットインフィニティー
代表取締役社長
別宮 圭一 氏
1996年株式会社アスキー入社後、サイトデザイン株式会社を経て、有限会社インターネットインフィニティー(現株式会社インターネットインフィニティー)を設立し、取締役社長就任。2004年株式会社インターネットインフィニティー代表取締役社長(現任)就任。
株式会社バリューHR
代表取締役社長
藤田 美智雄 氏
アーサー・アンダーセン会計事務所(現あずさ監査法人)入所後、外資系証券会社などを経て、2001年にバリューHRを設立。2016年に東証1部に上場し、現職。2021年には健康経営銘柄2021に初選定。
株式会社ストライク
代表取締役社長
荒井 邦彦 氏
1993年太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入社後、公認会計士開業登録。1997年株式会社ストライク(M&A仲介業)を設立。2016年東証マザーズ上場を経て、2017年東証1部に市場変更。
大同生命保険株式会社
取締役常務執行役員
藤田 広行 氏
1988年大同生命保険入社。2017年執行役員を経て、2020年6月取締役常務執行役員。