TOYO KEIZAI BACK-OFFICE DX FORUM 経営課題を解決する攻めのバックオフィスDX戦略

未だ猛威を振るう新型コロナウイルスの影響のなか、在宅ワークの拡大などをきっかけに、多くの企業が各業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)対応に取り組んでいます。なかでも最近では生産性向上などの観点からバックオフィス業務のDX化に目が向けられており、今後デジタル化の流れは加速していくと思われます。一方で実際にプロジェクトを推進すると、「社内への浸透がうまくいかない」「思ったほど効率化しない」「デジタル化で法的な問題が発生した」など、担当者の頭を悩ませる課題も顕在化しています。そこで、本セミナーでは「経営課題を解決する攻めのバックオフィスDX戦略」と称し、バックオフィス業務におけるDX化を成功させるためのポイントについて実際の事例を交えご紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

開催概要

開催日時
2021年6月23日(水) 14:30~16:30
開催形式
オンライン / ストリーミング配信
参加費
無料 (事前登録制)
視聴対象者
主に企業の経営者、役員、経営企画、総務、労務、人事、経理などのバックオフィス部門の管理職、それらの部門にご所属の方※本フォーラムは視聴対象者を限定しており、法人様向けとなります。個人の方、視聴対象者以外の方や協賛企業と競合の方などのお申込みはご遠慮いただいております。

主催

協賛

プログラム

14:30-15:00基調講演

総務・人事・経理等間接部門が取り組むべき
デジタルトランスフォーメーション

日本企業では、事業部門のDXの取り組みは進んでいるが、間接部門のDXの取り組みは世界の他の国々に比べて大きく遅れている。しかし、COVID-19が大きなきっかけとなり、日本企業各社もニューノーマルな働き方構築に向け間接部門のDXの取り組みを強化し始めた。本講演では、ニューノーマルな働き方構築の具体事例を紹介しながら、間接部門がDXで取り組むべきポイントについて解説する。

岩本 隆 氏

慶應義塾大学大学院
経営管理研究科
特任教授
岩本 隆

15:00-15:30協賛セッション1

~ただweb化するだけではうまくいかなかった~
年末調整のweb化に成功した企業が
”やっていた”ポイントBEST3

年末調整のDX化はその業務の特性上、加速度的な普及を見せ今や当たり前になりつつあります。しかしその一方で「社内への浸透がうまくいかない」「思うほど効率化できなかった」そんな声も少なくありません。本セミナーではリリース後わずか3年で120万名以上にご利用いただいたオフィスステーションだからこそわかる「年末調整web化」成功のコツを実際に導入いただいた企業様の実例を基にお届けするセミナーです。すでにweb化されている方、あるいはこれからweb化を検討されているご担当の皆様、必聴です!

池邉 俊貴 氏

株式会社エフアンドエム
オフィスステーション事業本部
エンタープライズ
セールスユニット 部長
池邉 俊貴

15:30-16:00協賛セッション2

経理部門のDX化の鍵は電子帳簿保存法にあり!

DX化やリモートワーク対応が求められるなか、併せて業務効率化や生産性向上が昨今キーワードになっています。DX化はツール導入だけでは終わりません。導入してもなかなか運用・定着化が進まないケースや、しっかりとした業務設計ができていないとかえって負担が増えるケースも少なくありません。今回は弊社経理責任者と電帳法推進担当より、生産性向上を踏まえたバックオフィスのDX化の鍵となる、電子帳簿保存法の制度概要~事例まで、自社のクラウドシステムを活用する中での良い点だけでなく、苦労や妥協点等、赤裸々にご紹介します。

野永 裕希 氏

株式会社マネーフォワード
クラウド経費本部
電子帳簿保存法推進担当
野永 裕希

松岡 俊 氏

株式会社マネーフォワード
執行役員
経理本部 本部長
松岡 俊

16:00-16:30協賛セッション3

その紙管理、健康を害しています!
ペーパレス健康管理の失敗事例と正しい導入ステップ

いまだに、健康診断やストレスチェックといった社員の健康情報は、紙やエクセルなどのアナログ管理が主流です。バラバラに管理したままでは、社員の健康リスクを正しく判断できません。そこで注目される健康管理のペーパレス化ですが、逆に業務効率化が落ちたり、法令違反になってしまう場合も。本講演では、失敗しがちなペーパレス化事例と健康管理システムの選び方事例をお話しします。

梅田 翔五 氏

株式会社iCARE
Sales&Marketing部
セールスマネージャー
梅田 翔五

※講演内容や配信時間につきましては変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

開催日の前日までに、ご登録頂いたメールアドレス宛に「視聴に関するご案内」をお送りします。
ご自身のPC・スマートフォンなどから視聴が可能か下記デモサイトよりご確認のうえ、お申込みください。
ご視聴環境については、こちらからご確認ください。
*なお、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。


お問い合わせ

東洋経済新報社 セミナー事務局

corporate@toyokeizai.co.jp

(土日・祝日を除く 10:00~18:00)