クラウドやAI/IoTの検討や業務の自動化、セキュリティ対策、そしてDXへの取り組みは、情報システム部門によるIT戦略ではなく、今後の企業/事業戦略を描き実現するための経営課題です。

本セミナーシリーズでは、DXやテクノロジーそのものではなく、テクノロジーを活かすために求められるリーダーシップや創造力を高める企業風土、人材戦略、革新性やスピード感を活かすためのIT資産に対する考え方などについて、経営や経営戦略、事業企画などに携わっている方々にお伝えいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

お申し込みはこちらから

10月23(金)

申込締切

11月5(木)

申込締切

※アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社のウェブサイトに移動します。よろしければボタンをクリックしてください。

〈 プログラム 〉

11月5(木)15:00〜17:00 変革を阻害しない リーダーシップと企業風土の再創造

セッション1

企業におけるデジタルトランスフォーメーションと組織文化

企業を主体としたデジタトランスフォーメーショ(DX戦略的にデジタルを活用して競争力や持続性を高めることを目的としていますそのためにビジネスや組織を変革・創造するわけですテクノロジーを新しくすることを目的ではなくまた一部のエンジニアだけが関わるだけでは実現しませんDXがブームになって多くの企業がDXに取組もうとしながら実際にはそれをどうとらえるべきかが定まっていません本講演ではDXをどうとらえるかについてのヒントをお話ししますDXは従来型企業がデジタル・ネイティブなスタートアップ企業の特性を取り込むと見ることもできますそれは表面的ではなく組織文化を含めて会社ごと変えるという覚悟が必要になります企業全体の問題だということを述べさせていただければと思っています。

一橋大学 経営管理研究科 教授  神岡 太郎 〈 PROFILE 〉

セッション2

イノベーションの源泉と私たちが大切にしている事

弊社が手掛けるイノベーションの実際から、着想から実装まで何に配慮し、またどのようにアプローチしているかの実際をご紹介いたします。顕在化しているニーズのみではなく潜在的な顧客のニーズをどのようにとらえイノベーションを実現していくのか、これは多くの組織にとって共通の課題だと思います。本セッションが皆様のご参考になれば、幸いに存じます。

アマゾンジャパン合同会社 Alexaインターナショナル リージョナルディレクター APAC  大木 聡

セッション3

日立造船のデジタル革新への挑戦 ~事業変革に向けたクラウド活用~

日立造船株式会社は、収益力・事業成長力の強化を目的に「変化する経営課題に対応可能な基幹業務システムの刷新」および「新しい価値創造のためのAI/IoT活用基盤の構築」の2つのICTの取り組みを推進しています。本講演ではこれらの取り組みを融合することで生まれるデジタル革新の推進状況を紹介いたします。

日立造船株式会社 執行役員 ICT推進本部長 兼 先端情報技術センター長  橋爪 宗信 〈 PROFILE 〉

セッション4

デジタル活用におけるAWSクラウドの価値とその取り組み方

イノベーションを起こすためにはトライアンドエラーが必要だと言われていますAWSクラウドは失敗の可能性がある確信的な挑戦を行っていくうえで必要不可欠なプラットフォームとしてAmazonのみならず様々なお客様にご利用いただいていますが未経験の状態からクラウドの価値を最大限引き出すに至るまでには様々な取り組みが必要ですこのセッションではなぜAWSクラウドがデジタル化やイノベーション創出において有益なのかクラウドによって新たな挑戦を加速するためには何が必要なのかをご紹介いたします。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 技術統括本部 インダストリソリューション部 部長  小林 正人

※講演内容や配信時間につきましては変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。

セッション1

ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社  バイスプレジデント  白川 克 〈 PROFILE 〉

DX推進人材の育て方 〜DX人材育成とビジネス変革の二兎を追え!〜

多くの企業でDX推進の名のもとにビジネスや組織の変革を推進しようとしています。実はDXのような変革プロジェクトに代表される「良質な修羅場」こそリーダーを育てるにはぴったりの環境なのです。本講演ではどの企業にも共通の課題である「リーダーを育てながら変革プロジェクトを成功させる」という二兎を追う方法についてお話いたします。

セッション2

テクノロジーを成長戦略に変えるDX人材戦

〜人材を活かすためのDX戦略と組織〜

DX人材戦略を計画をするには、DX人材を受け入れる為のDX戦略と組織が必要になってくると考えています。そのあたりを実際にどのように構築していったのかをお話し出来ればと思います。

日本瓦斯株式会社 執行役員 エネルギー事業本部 情報通信技術部 部長  松田 祐毅

セッション3

株式会社 Mizkan Holdings 執行役員 CDO 兼 日本+アジア事業 CDO  渡邉 英右

ミツカンにおけるデジタルトランスフォーメーショ

セッション4

Amazonの例にみるイノベーション創出のためのキーポイント

Amazon「地球上で最もお客様を大切にする企業であることを目指してさまざまなイノベーションを通じてお客様に役立てるサービスや製品を生み出していますその多くにおいてデジタルテクノロジーは欠かすことができない存在ですこのセッションではAmazonが近年どのようなイノベーションを起こしてきたのかそれはどのような仕組みによって生まれたのかをご紹介しますあくまでもAmazonにおける一例ではありますがみなさまの企業においてイノベーションを起こすためのヒントとなるはずですぜひご参加ください。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 技術統括本部 インダストリソリューション部 部長  小林 正人

10月23(金)申込締切

〈 開催概要 〉

開催日程

 10月 23(金)15:00~17:00 11月 5(木)15:00~17:00

開催形式

オンラインセミナー

参加費

無料(事前登録制)

お申込み期限

各回それぞれの開催日の前日まで

ご用意

いただくもの

インターネット環境に接続と音声出力が可能なPC

推奨ブラウザ環境:Google Chrome(最新 2 versions、Mozilla Firefox(最新 2 versionsInternet Explorer v11, Microsoft Edge
(最新 2 versions) 事前に可能であれば、接続テストをお願いします。※携帯やスマートフォンからのご視聴は推奨しておりません。

〈 主催 〉 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社  〈 協力 〉 東洋経済新報社

 

お申し込みはこちらから

10月23(金)

申込締切

11月5(木)

申込締切

※アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社のウェブサイトに移動します。よろしければボタンをクリックしてください。

 

お問い合わせ先

 【本セミナーのお申込みプログラムについてなどのお問い合わせやご意見について】

 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社

 Email : aws-jp-mktg-enterprise@amazon.co.jp

    ※本セミナーの名称“AWS Business Innovation Seminar”をお問い合わせの際に明記ください。

 

【本セミナーの広告ページについて】

株式会社東洋経済新報社 セミナー事業部 Email : corporate@toyokeizai.co.jp