開催概要

開催日程

2022年 6月 17(金)14:00~16:00

開催形式

オンライン配信

参加費

無料(事前登録制)

定 員

200

視聴対象者

経営層、財務・経理部⾨、経営企画部⾨、調達・購買で業務改革に携わる企業の

経営層・役員・部課⻑クラス

  • 本セミナーは視聴対象者を限定しております。対象外の方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。視聴対象者以外の方、協賛企業と競合の方の視聴はご遠慮いただいております。

主 催

 

協 賛

SAPジャパン株式会社

コロナ禍の対応を通じて、諸外国と比べてデジタル化の遅れが露呈した日本。それにもかかわらず、小手先のデジタル化で悪戦苦闘する日本企業のDXは、なにが不足しているのでしょうか?急激に進化、変貌を遂げるグローバル市場において真の競争力を発揮するためには、旧来の成功体験を捨て、それぞれの企業の未来の姿を明確に描けていることと、その姿を実現するという経営層の確固たる決意が必要です。

本フォーラムの基調講演では特別インタビュー講演としてデジタル大臣行政改革担当大臣内閣府特命担当大(規制改革/衆議院議員 牧島 かれん氏をお迎えし、デジタル庁が取り組むDXおよび、民間企業のDX 促進におけるトップへの期待についてお話をいただきます。また、日本企業のDXの取り組み事例として、日本電気株式会社(以下NECより経営基盤の強化として取り組まれている間接材調達購買改革の狙いと経営にもたらす影響についてご講演をいただきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

PROGRAM

一歩を踏み出すための日本版DXの進め方 ・経営層の関与 ・変革の痛みへの対応 ・カルチャー変革 DXにおいて多くの企業が直面する課題について深掘りしてお伺いします。

SAPジャパン株式会社

インテリジェントスぺンド&

ビジネスネットワーク事業本部

カスタマーサクセス本部 本部長

太田 智氏  PROFILE

日本電気株式会社

執行役員 兼 CSCO

(チーフサプライチェーンオフィサー)
清水 茂樹

開催日の前日までにご登録頂いたメールアドレス宛「視聴に関するご案内をお送りします。
*なお、録画・録音・撮影についてはお断りさせていただきます。

お問い合わせ

東洋経済新報社 セミナー事務局

corporate@toyokeizai.co.jp

※講演内容につきましては予告なく変更になる可能性がございますので、予めご了承下さい。

経営課題としての調達購買改革 ─制度、プロセス・組織、ITにデータ・人を加えた「三位一体 Plus Oneの改革」の重要性─

社会価値創造型企業として、社会基盤やエンタープライズ、ネットワークサービスなどをグローバルで展開する日本電気株式会社(以下、NEC。2021年5月2025年までの中期経営計画を発表し同6月には、CEO直下にTransformation Officeを立ち上げコーポレートインフラの効率化と高度化へ、全社最適化視点でのDX改革を実行されています。大手企業として多数の経営課題がある中、なぜ調達購買改革を優先順位高く着手することを決断したのか。NECが捉える間接材調達購買改革の狙いと経営にもたらす影響について同社執行役員 兼 CSCO(チーフサプライチェーンオフィサー清水茂樹氏にお話しをいただきます。着手前に抱えていた間接材調達購買の課題、グローバルマネジメントやコンプライアンスの強化、などNECにて検討された背景や対策のポイントについてお伺いします。

日本電気株式会社  執行役員 兼 CSCO(チーフサプライチェーンオフィサー) 清水 茂樹氏  PROFILE

特別事例講演

40min

特別事例対談

30min

トップが主導すべきDXの“X”の重要性

コロナ禍により日本のDXは、世界から周回遅れということが露呈する中、日本社会のデジタル化を推進するためデジタル庁が発足しました。デジタル庁の取組みは、役所の縦割り組織・慣例に基づいた規則に対してデジタルを活用し変革を実現する省庁のモデルケースとなる取組みについて、デジタル大臣の牧島かれん氏にお伺いします。

デジタル大臣、行政改革担当大臣、

内閣府特命担当大(規制改革

衆議院議員

牧島 かれん氏  PROFILE

【インタビュアー】

東洋経済新報社

東洋経済オンライン編集部長

武政 秀明PROFILE

基調スペシャルインタビュー

40min

本インタビューは2022年3月に収録したものです。